2006年01月14日

喫茶の穴場「お米ギャラリー銀座」

銀座で人と会うとき、200円くらいのコーヒー一杯で済ませたいけど、テーブルがちゃんとあるところで話がしたい、なんてことありませんか?

普通の喫茶店やカフェに入ると最低でも500円、時によっては1000円くらいしてしまうし、かといってスタバやドトールなどのコーヒー専門店では、机が狭かったり、混んでいて入れなかったり・・

コーヒーそんなとき、意外な穴場なのが「お米ギャラリー銀座」2階にある「ごはん亭」なんですー

ここランチ時は、手頃なセットメニューがあるということで利用したことがある人もいるのではないかと思うのですけど、14時以降がカフェタイムになっているんです。

お米コーヒー(ホット)180円
抹茶 180円
発芽玄米茶(ホット)180円
オレンジジュース 180円
野菜ジュース 200円
と「お米ギャラリー」ならではの渋いドリンクが200円以下で注文できちゃう

お米ギャラリー銀座で、テーブルはランチができるくらいのテーブルなので、ゆっくり話もOK。

それでいて、このカフェタイムはまず入れないということがないくらい空いています
こんなにがらがらで大丈夫かなぁなんて。

場所も中央通りにあるし、意外な穴場としてみなさまも利用してみては!?

ブラウンライスケーキデザートメニューなどもありますよ。
ちなみにこれは、ブラウンライスケーキ 450円
なにかしら材料にお米を使っているのが特徴ですね。

p.s. お米ギャラリーですが、移転するらしく最近閉じてしまいました。
  今度は10月1日より国際フォーラムでオープンするみたいです。
  (2006.7.10)

場所:中央区銀座7-9-15 → 移転します
電話:03-3289-7300
時間:11:00〜19:00
定休日:無休(年末年始を除く)

blogranking_bannerplease clic♪

yumi




この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!

この記事へのコメント
TBありがとうございます。

なるほど、誤判定・・・・・あら?・・・・・ごはん亭でお茶ですか。
参考にさせていただきます。

Posted by T+angler at 2006年01月14日 01:00
TBありがとうございます。ほんといいところですよね。
残念ながら私がいった日はお客さんが多くて、ごはん亭は利用せずにクレープだけ食べてきました。
次回ぜひいってみたいと思います。
Posted by R at 2006年01月14日 01:57
はじめまして。

お米コーヒー??お米の味がするのでしょうか、気になります。

こういうところがあるなんて初めて知りました。
今度行ってみます♪
Posted by じゅこ at 2006年01月14日 02:38
こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いております。

ヤマハのほうですかね?安いですね。空いていれば、まさに
穴場ですよね。私は西銀座の「わしたショップ」の道路を
挟んだ向かいにある「三山」という喫茶店が一番安いのでは?と思っていました。こんど、ごはん亭に行ってみます。
Posted by premini-s at 2006年01月14日 08:58
トラックバック有り難うございます。
平日のお米ギャラリー銀座は空いて居るんですね。
私はお米や勤務なので銀座方面に行くと情報集めも兼ねて必ず顔出しするんです。先日は2階喫茶は利用しませんでしたが、1階で米関連の商品買い込みました。
Posted by junjih1 at 2006年01月14日 12:16
◆T-anglerさま
「ごはん亭」という名前のせいか、お茶も出来るとは発想しませんよね。
私もランチ以外でも入れるのかな?って最初疑問でした(^_^)

◆Rさま
実はわたしはまだクレープ食べたことないんです。
とても気になっているのですけど。。。
私は今度はそちらにトライしてみますね。

◆じゅこさま
コーヒーはちゃんとコーヒーの味がしますよ☆
お米とは言われないと分からないです。
ただ私はもともとコーヒー党でないので、微妙な味の違いとかはよく分からないのですけど(^_^;)
Posted by yumi(銀座OL) at 2006年01月14日 17:14
◆premini-sさま
いつも見てくださっているとはどうも有り難うございます!嬉しいです♪
「三山」は知りませんでした。
なかなか渋いお店をご存知ですね☆
近くを通ったら覗いてみます!

◆junjih1さま
そういえば私は土日は覗いたことありませんでした。
週末は混んでいるのですね。
平日もランチ時は混んでいるのですけど、14時過ぎは空き空きなんです。
今度銀座にいらしゃったときは覗いてみてくださいませ☆
Posted by yumi(銀座OL) at 2006年01月14日 17:15
はじめまして TBありがとうございます。
お米ギャラリーって、あちこちにあるんですね。
知りませんでした。
応援クリックしていきます。
Posted by ミリエ at 2006年01月14日 18:45
◆ミリエさま
応援クリックありがとうございます!!
私もミリエさんのブログ、クリックさせていただきました。
私も早起きは超苦手です(>_<)
朝すっきり目覚める方法が何かないかと思う毎日です。
Posted by yumi(銀座OL) at 2006年01月14日 19:05
私も、銀座で手頃な喫茶店を探していたのです。
お米ギャラリー、今度行ってみます。

いつも情報をありがとうございま〜す。
Posted by konti526 at 2006年01月15日 19:11
◆konti526さま
先日ブログメンバーのchieがTBさせていただいてるのですよね。
その後も見てくださっているとは嬉しいです♪
どうもありがとうございます!!
Posted by yumi(銀座OL) at 2006年01月15日 23:33
SATOです。こんばんは。
お米ギャラリー、主催はJA全中。つまりかつての農協のアンテナショップなんですね。だからお米がうまいわけですね。
余談ですが農林水産省の職員食堂はピカイチのお米のうまさだそうです。
Posted by SATO at 2006年01月19日 23:28
◆SATOさま
農林水産省の職員食堂ですかぁぁ。食べてみたいけど一般の人は入れないのですよね〜。
いいなぁ。一度食べてみたいです〜。
Posted by yumi(銀座OL) at 2006年01月20日 22:03