銀座「Cave des Vignes(カーヴ デ ヴイーニュ)」のランチ
ちょっと銀座情報がご無沙汰していたので、久しぶりに紹介。
今日は歌舞伎座の近くにある「Cave des Vignes(カーヴ デ ヴィーニュ)」のランチです
実はここ、
以前紹介した「ad Lib(アドリブ)」の姉妹店。
ad Libもそうですけど店員さんはみんな男の人、つまりウェイターさんばかり。
そして、接客がとても丁寧です

なんていうか、ちょっとしたレストランに行くと、ウェイターの方が丁寧に給仕してくれますよね。あんな感じです。


今回、2人でそれぞれ明太子のパスタ(半熟卵添え)とカニクリームのコロッケ(ポテトサラダ添え)を頼みました。
それぞれバケット付きで各1,050円です。
実はおかわりできるバケットとは別に、具?が入ったパンを最初に少々いただけます。
サツマイモのパンとか、クルミのパンとか4種類くらいから選べます。
私たちはサツマイモのパンをいただいたのですが、これがホント美味しいのです

聞くところによると、これは別の姉妹店「BRASSERIE VIEILLE MONTAGNE BOULANGERIE」で焼いているそうで、店舗で購入できるとのこと。
しかし場所を聞いたら八丁堀だったのですよね〜。
近そうで意外に行かない場所。。。
う〜ん。パンだけを買いにわざわざ行くのも大変だしな〜。

八丁堀が近い人は是非行ってみてください(中央区新川2-1-10。03-3555-7775)
さて本題のランチに戻りまして、実はたまたま他の人のオーダーで知ったのですけど、希望があればあらかじめ料理を分けてくださるとのこと。
それでお願いして半分づつにしていただきました。
なんか2種類食べれると得した気分ですよね
料理は一手間かけていて、それが味にも反映されています。
ただ量はそんなに多くないので、女性向きですね。
あ、あとお昼はいつも混んでいるので早めに行くことをオススメします!

場所:中央区銀座4-13-15 B1

電話:03-3549-6181

時間:11:30〜14:00(LO)、18:00〜23:00(LO)

定休日:日曜日


ちょっと役にたったわ♪という場合は是非是非

yumi
Posted by ちょっとリュクスな銀座OL&横浜OL at 00:07│
Comments(7)│
TrackBack(1)
この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ginzaol/50422233
今日は銀座に行ったので、マノワール・ダスティンがやっているワインバーCave d
Cave des Vignes(銀座)【美食探求記】at 2006年02月28日 11:11
はじめまして、11月ブログをはじめたばっかの"こわし"といいます。みんなのブログをみて参考にしてます。よかったらおれのもみてやってくださいな〜☆
TBありがとうございました。
アドリブも大好きなお店です。
また、こちらのブログにもお邪魔しますね。
◆こわしさん
ブログ更新はけっこう根気がいりますよね。今後も更新頑張ってください。
◆ciaoさん
コメントありがとうございます。
是非また遊びにきてくださいね!
こんにちは。TBからお邪魔させていただきました。
かにクリームコロッケ絶品じゃないですか?
私、大好き!
そうそう、パンも美味しいんですよね。
私もお店の人に聞いたけど、八丁堀かぁって思いました(笑)
アドリブも興味あります。
行ってみたいなー。
◆空さん
アドリブも同じ銀座内なので、是非行ってみてください〜。
ここではパスタランチとカレーランチを紹介しましたけど、私はハンバーグランチが一番お勧めです♪
はじめまして。
TBありがとうございます。ブログにもコメント書いておきました!私も気になってたパン。すっかり忘れてましたが今、八丁堀で働いておりまして、かなり近かった!早速、行ってみます〜。
◆ぼんすけさん
八丁堀のパン食べたら感想を(ぼんすけさんの)ブログに書いて、是非(この)記事にTBしてくださいませ〜♪