2006年03月20日

お紅茶のお店 〈MARINA DE BOURBON〉

コーヒー派か紅茶派か?と聞かれれば、迷わず「紅茶派!」と答えます。
今回は紅茶好きの方におすすめのティーサロン。
MARINA DE BOURBON(マリナ・ド・ブルボン)

学生時代から愛用しているお気に入りの紅茶のお店です。
場所は白金。紅茶とカフェのお店は吉祥寺や桜新町にもあるとのこと。

たくさんの種類から紅茶を選んで、
紺と白のストライプのおしゃれな缶に入れてもらえるのです。
お家のこの缶が並べば並ぶほど、幸せ

紅茶:缶









忙しい時には、ポットやカップを温める時間がなくて、
ついついティバッグに頼りっぱなし。。。
私にとって、茶葉の紅茶を飲めるときは、
自分に余裕がある証拠だと思います


そんな紅茶が購入できる白金店にはレストランにもあるのです

ランチには2コースあって、「プリフィクスランチコース」(2625円)を選びました。
前菜:ノルウェーサーモンの香草マリネ
メイン(魚):鮮魚のポアレ タブナードソース
紅茶:魚料理











デザート:ラムレーズンのムース ミルフィーユ仕立て
紅茶:デザート







さらに、おそらく100種類はあるかと思われる紅茶から
好きな紅茶を選べるのです!!
(さらに香りや時季をイメージしやすいメッセージ入り)
今回選らんだのは、
『PRINTEMPS』プランタン=春
「やわらかな緑茶にトロピカルフルーツとハニーの香りを加えたブレンドは
春の息吹を感じさせてくれます。」

『PORTE』ポルト=扉
「爽やかなパイナップルと芳醇なメロンの組み合わせは、
新たな可能性の扉を開きます。」

1階のティーブティックでは様々な茶葉の香りを楽しむことができます。
春は、彩りの良い、華やかな茶葉が好まれみたいです。

私達が飲んだお茶の葉はコレ↓
紅茶:茶葉








お土産に焼菓子も購入できます
紅茶:焼菓子




左:カシューナッツ
右:アーモンドボール  (各367円)

shop:マリナ・ド・ブルボン 白金台店
address:港区白金台5−14−1
phone:03−3444−9720

もう少し暖かくなったら、目黒の庭園美術館までお散歩して
芝生の上で読書するなんていうのも、おすすめです

p.s.閉店しました

blogranking_bannerブログランキングに参加中

miki






この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!

この記事へのコメント
またまた遊びに来ましたよ♪
検索でたどり着いたけど、まさかお友達のmikiちゃんが参加してるとは!!!

私も紅茶派(というよりコーヒーアレルギーだけど。。。)ですがマリナ・ド・ブルボン知らなかったです。かわいい缶だね。

いつもは大好きなマリアージュ・フレールをよく購入してるけどランチも美味しそう〜だし、今度この白金のお店行ってみようと思います^^
もちろん紅茶も購入したい♪♪
これからも記事楽しみにしてますよー!

Posted by ayu at 2009年03月03日 21:21
ayuさん
コメントありがとうございます!
そうそう、ここの紅茶はお気に入りなのです。
オルガンの先生に教えてもらったの♪
恵比寿のatreにもお店(リーフの販売だけだけど)があるから、いってみてください☆
また、ブログにも遊びにきてね〜!
Posted by miki at 2009年03月12日 15:57