
恵比寿にあるネパール家庭料理レストラン「Soltee mode(ソルティ モード)」の「ダル・バート」

ソルティモードはネパール人のヨガの先生に、美味しい家庭料理屋さんがあると連れてきてもらったお店です。
ダル・バートに限らず、何食べても美味しかったのですが、特にこのダル・バートは一口食べて咄嗟にセリフがこぼれました。
地震がきたら真っ先に倒れそうな結構ぼろいビル

しかもみんな太鼓判押して「美味しい」と書いてあります。
5年以上前からここにあったなんて知らなかったですー。このビルの別の階のお店には行ったことあったのに・・。

この豆スープをごはんに混ぜて食べるのも美味しいのですが、お肉のカレーがめちゃうま


そして、カレーに豆スープごはんを混ぜて食べるとさらに美味しいのです。
なんだろ、なんだろ。高級料理店の美味しいとは違うんですよ、もちろん。
家庭料理のめちゃうまなのです

作っているのは、もちろんネパール人の方。
1年ほど前までは日本人の奥さんと2人でお店に立っていたらしいのですが、今奥さんは育児中で、ネパール人の旦那さんお一人でお店をきりもりしています

しかしこのネパール人の旦那さん、見た目が日本人そのもの。
ネパール人と日本人の祖先は同じだ!?という説もあるようですが、思わず納得しちゃうほどです

15〜16年前から日本に来ているというだけあって、日本語もぺらぺら。
ヨガの先生は、彼とネパール語で喋っていたのですが、「彼は日本人だけど、ネパールに長くいたからネパール語が喋れるんだよ」と最初騙されて、それを信じてしまったくらいです(^_^;)
(ちなみに、ヨガの先生はインド系の顔をしています。2つに分かれるみたいです)
ちなみに、日本人でベジタリアンの方ってあまりいないと思うのですが、ネパールでは普通なので、ここも事前(行く1時間前とか)に言うと、ベジタリアン用に肉なしの料理を用意してくれます。
ヨガの先生はしっかりベジタリアン用の料理

(ヨガ的には(ネパールの医学的にも?)肉類はあまりよくないようです。
でも私は美味しいから食べちゃうんだもんね

すっかり気に入って、また絶対来よう〜と思ったレストランなのでした

Soaltee mode(ソルティモード)








