
お馴染み予約投稿です。
私は現地で今頃何をしているのでしょう??(これを書いているのは旅行前デス

さてさて、今日は新橋駅前ビルに入っている稲庭うどん「七蔵」。
どちらかというとサラリーマンのためのお店ですが、美味しかった

どうも新橋界隈のサラリーマンには、とても有名なお店のようですが、私は今回教えてもらうまで全然知りませんでした。
場所は新橋駅前ビル

地下鉄やJRと直結しているので、ビルの地下を通ることはよくありましたが、2階にあがるのは初めてです。
11時30分頃に行ったのですが「もしかしてビルを間違った?」と思うほどビルの通路には人がいません

閉まっているお店もたくさんあります。
いかにも廃れた商店街のような雰囲気。だ、大丈夫かな?
で「七蔵」ですが、店内はかなり広くて明るい感じの清潔感のあるお店でした。
さすがに11時30分頃は人もまばらでしたが、すぐにどんどん混みだして、12時にもなれば、もうサラリーマンの聖地?です

さきほど見たビルの人気(ひとけ)のなさはどこへやらの様相。
美味しいところには人が集まるんですねー



ミニどんぶりは5種類から選べるようになっていて、私はまぐろづけ丼にしました。
稲庭うどんは七蔵特製スープにつけて食べるのですが、この胡麻ダレのスープが美味し〜い

麺もほどよいコシがあって、ツルツル食べれちゃいます。
あと好きなだけ食べれる漬け物も美味しかったです

私は漬け物は苦手なほうなので、ほんの味見程度しかよそいませんでしたが(自分で食べれる分だけよそってね、と書いてあります)、苦手な私でも美味しいと思いました。
まぐろづけ丼は普通でしたが、うどんだけだときっと後でお腹すいちゃうから、やっぱりセットですね。
また来ようっと

稲庭うどん「七蔵」








