銀座・泰明小学校のちょうど向かいくらいにある、南ポルトガル料理屋
「VILA MOURA(ヴィラ モウラ)」で会社の先輩の送別会をしました。
「VILA MOURA」は、スペインレストランほどでないかもしれませんが、やはり地中海ラテンのお国の雰囲気というか、お店の様子もわいわい賑やかな感じです

19時30分の予約でしたが、けっこう広い店内は満席で人がいっぱいでした。
コースもあるようですが、単品をいろいろ注文しました。
北海タコのカルパッチョEXオイルとレモン風味、活ムール貝の白ワイン蒸し、タラとジャガイモのコロッケ、ヴィラモウラ風魚介のカタプラーナ(鍋)・・



あと実はうっかり写真

撮るの忘れてしまったのですが、イワシのガーリックオイル焼きレモン添え、ミニチーズパン、色々肉のカタプラーナ、デザートにエッグタルトも食べています。(こんなに写真撮るの忘れてるなんて・・)
写真でも分かりやすいですが、2〜3人前あるカタプラーナ(鍋)がおすすめ

。
最後にご飯を入れて、おじや(リゾットと言うべきかしら)にして食べるのが美味しい
アルコールから食後のコーヒーまで含め何杯か飲んで、ひとり

5000〜6000円ほど。
仲のいい人とわいわいおしゃべりしたい時におすすめのレストランです
VILA MOURA(ヴィラ モウラ)

住所:中央区銀座6-2-3

電話:03-5537-3513

時間:平日11:30〜15:00、18:00〜23:30、土12:00〜22:30

定休日:日祝(貸切パーティ応相談)


応援よろしくネ

yumi

Posted by ちょっとリュクスな銀座OL&横浜OL at 07:24│
Comments(0)│
TrackBack(3)
前回の記事にトラックバックが付きました!
…腋臭の
そういう検索でヒットするなんて、WEBの奥は深い、ですね。
記念にと思って、TB許可しました。
ちなみに僕は腋臭ではありません。
好きな制汗スプレーはAg+です、ちなみに。
どうでもいいことから始まったが、ポ...
VILAMOURA@銀座【とりグル!!】at 2007年05月07日 23:16
前日の夜、携帯に連絡があった。
"N美ちゃんが、お店を予約してくれたから、来るように!"
M子からであった。
この僕よりも少しだけ年長の2人には、何故かいつもこんな調子で扱われている。
向かったのは、銀座の外れにあるポルトガル料理専門店V。スペイン料理とい...
銀座 『VILA MOURA』【ハッピーライフ!ver.3.0】at 2007年05月08日 01:39
これから夏にかけては、ヴィーニョ・ヴェルデもいいですね。アルコール度が低いので、ビール感覚でゴクゴク飲んでしまいます。先日、銀座のヴィラ・モウラで。写真はキンタ・ダ・アヴェレーダ社の「アヴェレーダ」。同社のヴィーニョ・ヴェルデは「カザル・ガルシア」がむ...
ヴィーニョ・ヴェルデ【しゃとー・だんぼ〜る】at 2007年11月03日 12:47