
あちこちに店舗がありますが、やっぱり行くなら銀座通り本店です

お昼時はいつも並んでいますが、この日も11時45分に行ったのに、すでに1組

お店はかなり広いので、この時間でも既に待っている人がいるなんて、さすが「つばめグリル」です。

このトマトが実は大のお気に入り

湯むきしたトマトの底をくりぬき、チキンサラダを詰め、詰めたほうを下にして盛りつけ、つばめ風ドレッシングを上からかけたものです。
甘味と酸味のバランスが抜群でとても美味しい〜



ちなみにランチで注文したのは、「つばめ風ハンブルグステーキ」1260円

ボリュームたっぷりのハンバーグを特製のビーフシチューと一緒にアルミホイルで包んだ「つばめグリル」の看板料理です

私は、ランチではあと「ロールキャベツ」945円も好きです

ランチのハンバーグは他に和風ハンバーグもありますが、実は夜だと目玉焼きが乗っかったジャーマンハンバーグもメニューにあって、これもランチにあるといいのになぁなんて思ってしまいます。(卵好きなのです)
「つばめグリル」は、私はほかに銀座コア店、渋谷マークシティ店、恵比寿アトレ店などで食べたことがありますが、なんかやっぱり銀座通り本店が一番美味しい気がします

材料もレシピも一緒でも、何か違うんだろうなぁと思う私でした。
あと銀座通り本店は、ランチが17時までやっているのもいいところ

銀座でランチって14時くらいまでが多いのですけど、うっかり仕事でランチを逃してしまっても、ここに来れば食べれるのが嬉しいです

つばめグリル








