銀座8丁目スペイン酒場「マニャーナ」のキューバ風ライスランチ

後輩のrisaとランチ開拓だぁと入った銀座8丁目のスペイン酒場
「マニャーナ」。
ここのランチはA〜Dの4種類

ただし、Aランチは

950円なのだけど、Bランチはいきなり1650円。CランチやDランチはそれ以上します。
さすがに普段ランチで1650円は食べられません。
という訳で、迷う必要もなくAランチ「キューバ風ライス」を選択


ただ、Aランチは「肉」「魚」「野菜」の3種類から選択可能です。
私は「野菜」(写真大)にしました
なぜスペイン酒場でキューバ風か、というところですが、キューバはスペイン語圏なのでOKなのでしょうね。
写真が分かりやすいですが、ご飯の上にパプリカや人参、茄子などの野菜がたくさん乗った洋風どんぶりという感じです。
味は意外にもこなれた上品な味

タレ(ソース)がよくご飯にも染み込んでいて美味しいです
risaは「肉」(写真小)を頼んだのですが、こちらも美味しいと言ってました。
しかも1000円以下なのに、サラダにデザートにドリンク

まで付いていてお得度もしっかり

満足度高いランチです


唯一残念なのは、やはりメニューの少なさでしょうか。
(4種類あっても、実際に選択できるのは1種類・・)
女性2人で行くにはいいけれど、人数が増えたり、男性の人がいたりすると選択肢が少ないのはちょっと厳しいかもしれません
ところで、マニャーナはスペイン語で「明日」という意味ですね
「アスタ マニャーナ」と言うと「また明日〜」という意味になります

ミニスペイン語講座でした
マニャーナ

住所:中央区銀座8-10-17 銀座サザンビル5F

電話:03-6218-0208

時間:11:30〜14:00、17:30〜23:00

定休日:日祝


今日も応援よろしくネ

yumi

「┗ スペイン・ポルトガル料理」カテゴリの最新記事
Posted by ちょっとリュクスな銀座OL&横浜OL at 00:04│
Comments(6)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ginzaol/50736866
スペイン料理でキューバですかぁ
僕はイタリア料理店でパエリアがメニューに無い!
って怒ったことがあります(笑)
毎日がんばっていますね。
Hasta mañana.(アスタ マニャーナ):また明日。
Hasta la vista.(アスタラビスタ):またお会いするまで。
◆旅人まーくんさん
それはイタリア料理店がかわいそうですね。
パスタが無い!って怒るなら当然ですが。笑。
◆エスパニュールさん
あれ?
明日は、ラは付かないんでしたっけ?
だとしたら私けっこう適当なこと書いてますね。
訂正しなくっちゃっ。
ほんとですか?
私は昨晩行きましたが最低でした。
1.ウェイター&ウェイトレスの対応は最低。
2.ウィスキーの銘柄も知らず。
3.へたくそなスペイン語かぶれの日本人が屯して、通ぶっている。
4.一見さんへの態度は最低。
5.虫(ハエ)入りウィスキーを出してくれる。
久しぶりにスペインから日本に帰国して入った店がこんな程度です。あきれてしまいます。
あんな店でおいしいと思っている日本の皆様もっと冷静になった方が良いのでは?
◆エストイエノハンドさん
あら、それは残念ですね。。
私がランチに利用した時はそんなことはなかったのですが・・
レストランも生ものだから状況が変わるのでしょうが、いつでも心地のよい対応をして欲しいですよね。
◆エストイエノハンドさん
たまたまいくつかこちらのお店に関するブログを見ましたが、すべてに全く同じコメントが書かれていました。なにか、お店に恨みでもあるのですか???ちなみにそんなエストイエノハンドさんが認めるようなお店ってどちらでしょうか?