
韓国料理というと、なんとなく居酒屋のような?大衆食堂のような?店構えに、元気なおばちゃん


ランチは、チゲランチ(1,000円)、プルコギランチ(1,000円)、冷麺ランチ(1,200円)、石焼ビビンバランチ(1,500円)、薬膳ランチ一汁九菜(1,800円)、参鶏湯(サムゲタン/4,000円)という感じ。(週末はメニュー構成が変わるようです)


今回私が食べたのはプルコギランチ

日によって多少作り方が変わるのでしょうか?
オーダーした時に「今日は汁に浸かったすき焼きみたいな焼き肉ですが、いいですか?」とお店のお姉さんに確認されました

そんなすき焼きみたいなプルコギは、写真の通りですー

汁で煮込まれている分、味がよく染みて美味しかったです

ご飯も白米じゃなくて、黒米に雑穀が混ざったもので嬉しい

そして、私は漬け物が苦手なのですが(しかも辛いものも)、このキムチきゅうりは美味しくて2つとも食べてしまいました

量はそんなに多くないです。気持ち少なめかな。
ちなみに私は黒米をお代わりしてしまいました



けっこう長居できる雰囲気も持っているので、ゆったりランチをするにもいい韓国料理屋さんです。
韓国薬膳はいやく








