
中目黒のお店に詳しい会社の元先輩のアテンドです

まず最初は、目黒川沿いにある「いか焼き道場 MAHAKALA(マハカラ)」

ここ、外観に特徴があるので、お店の写真



通称ビルゲさん。(名刺にもちゃんとビルゲって書いてあります)

並と上の2種類があって、写真の並は1皿


ソースも3種類あるのですが、生地によく絡んでオイシイ


牛


お値段は1本80円から350円まで。
半分以上が100円代の料金で、これまたリーズナブルです

新鮮な油で挙げた串カツはほくほくしてて美味しい

テーブルに用意されているソースをつけて食べるのですが、それには決まりがあって、2度漬けは禁止。
1度でソースにくぐらせて、お口に運びます



店内は広くはないですが、満席


次にいったお店は看板のないバー

目黒川よりちょっと中に入ったところにあります。

ちなみにこの黒い扉、普段から鍵

どうやって中に入るのかというと、左に小さく写っているインターフォンを使って、お店の人に声をかけて鍵を開けてもらいます。

奥のエレベータを使って一番上「PH」フロアまで行きます。
ちなみに「PH」とはペントハウスのことです。
一番上まで行くと、一瞬屋上(屋外)に出て、すぐ目の前の店内へ。
そして、店内をさらに抜けると、奥にテラス席が用意されています。
今の季節は、外




ちなみにバーのマスターは、もともと豪華客船

その後、ご自分のお店ということで、ここにバー

こんな隠れ家っぽいバーの紹介をしてしまっていいのかしら?と思ったのですが、紹介してくれた先輩が大丈夫!というので、いいのでしょー

皆様も気になったら、インターフォンを押してみてくださいね

そして3軒目「BIRD SONG CAFE(バード ソング カフェ)」
ロック好きのオーナーのお店なのですけど、ロックバー


先輩もそうなのですが、もうかなりの常連さんばかりのお店で、紹介なしに飛び込みで入るのは、ちょっと勇気がいりそう

でも逆にこの不思議な居心地のよさが、何度も足を運んじゃう人をたくさん生み出しているのでしょうね

詳しい説明と写真はありませんが、オーナーの梅澤さんはとても自然体で話しやすい方なので、常連系が好きな方は、是非どうぞ〜。
ちょっと長くなりましたが、今日はこの辺で〜

いか焼道場 MAHAKALA(マハカラ)




A・NEST(ア・ネスト)




BIRD SONG CAFE(バード ソング カフェ)








