
(それってお店自体が変わったのでないの?と思うかもしれませんが、お店は一緒なのです)
銀座7丁目の和食のお店「Maison d' Asakawa(メゾン・ド・アサカワ)」

銀座の料亭「朝川」のカジュアル版的お店です。
それでも夜は平均予算10,000円くらいするお高めのお店なのですが、ランチは1,300円前後で食べれるので、こういうお店はランチに行くのが狙い目ですね

(ちなみに料亭「朝川」はランチで10,000円くらいするようです)



以前は2種類しかなかったので、メニューがだいぶ増えて選択のしがいがあります。
私は4種類ある3段弁当のうち「銀鰈の西京焼と出汁巻玉子」1,280円をいただきました

他にもジャージャー麺とか、海鮮丼、御膳もの、松花堂弁当(要予約)など、以前にはなかったメニューが新たに加わっています。


3段弁当のつくりは以前と一緒。
いろいろなおかずが積み重なって出てくるのは、見た目にも楽しいし、いろんなものをちょっとづつ食べたい私にとっては、とても嬉しい

西京焼もほくほくしてて美味しかったです



以前もドリンクは持ち帰り可能でしたが、なんと今は帰りの際、エントランスで飲み物を注ぎ足して持ち帰れるようになっていました。
(私たちは、テイクアウトしない方を選んで、普通のカップ

これで


席の間隔が比較的ゆったりしていて、インテリアも落ち着いているので、接待するほどじゃないけどちょっといいお店に行きたい、という時にぴったりのお店です。
ちなみに以前のお店は、「銀座木挽町の「ginza W」で3段弁当を楽しむ」で紹介しています

比べてみてくださいね

p.s.2009年4月にて閉店。
Maison d' Asakawa(メゾン・ド・アサカワ)








