銀座 吉宗(よっそう)長崎料理のランチ
ランチ時には、サラリーマンで満席!!の長崎料理のお店、
吉宗(よっそう)
久しぶりに先輩方と、この吉宗にランチに行きました

ランチメニューは、長崎ちゃんぽん、長崎皿うどん、定食など

私は、ちゃんぽんの並をいただきました

具沢山で、上には牡蠣がのっています。
特性の麺も、スープもなかなか美味しいんです

この日は寒かったのですが、ちゃんぽんをいただいた後は、体がポカポカ

並サイズは、960円


皿うどんは、細麺が、揚げたパリパリ麺で、太麺が茹でたやわらかい麺です。
こちらもかな〜り具沢山

小サイズで750円で、中サイズで950円

女性だと、中サイズでもおなかいっぱいになりますが、男性はやっぱり大サイズを食べる人が多いのかなぁ
店内は、入れ代わり立ち代わりお客さんが訪れます。ほとんどがサラリーマンの男性。
男性のお客さんが多いと、待っていても比較的すぐに入れるので、私たちも6人で12時過ぎに吉宗に行きましたが、数分待って入れました
長崎料理 吉宗(よっそう)

東京都中央区銀座8-9-16 銀座中央通り 長崎センタービルB1

03-3572-7686

平日 11:30〜21:00
土・日・祭日 11:30〜20:30
ランチタイム 11:30〜15:00(平日のみ)


一回のクリックで、このブログへの投票になります!是非クリックお願いします

chie
「┗ うどん・そば・素麺・ラーメン」カテゴリの最新記事
Posted by ちょっとリュクスな銀座OL&横浜OL at 00:03│
Comments(9)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!
ちゃんぽんの牡蠣が復活したんですね!
先シーズンは「社会情勢を考慮」して牡蠣なかったんですよぉぉぉ
行かなくっちゃ!
ちゃんぽん、以前は水金だったけど、今は月曜?
長崎ちゃんぽんずいぶん食べてないな。
久し振りに写真を見たら食べたくなりました^^
美味しそうですね〜
>ロレンスさま
私も詳しくはわからないのですが、
水曜金曜のみ長崎ちゃんぽんがあり、
月曜は、日替ちゃんぽん??なるものがあるようです。
“社会情勢を考慮”って大きな感じですね^^;
>Mariさま
私もものすごくちゃんぽんを食べたくなるときがあるんです!!
寒い日が続くと特に・・・
寒いし、
いいですね。
ちゃんぽんもいいけど、
皿うどんを食べたいなと思いました。
>ホアキンさま
皿うどんも美味しいですよね〜^^
私は、どちらかというと、やわらかい太麺のほうが好みです。
これがまた、具沢山で美味しいんです!!
行きました。
皿うどんをいただきました。
>ホアキンさま
早速いらしたのですね^^
私は本日はYOUのオムライスを食べに行きました〜☆
そうでしたか。
最近は一時ほど混んでいないみたいですね。
ジャニーズ効果ももう終わったのかな。
僕は、隣にある銀座文明堂のハヤシライスを
食べることの方が多いかも。
>ホアキンさま
YOUは、運よく並ばずに入ることが出来ました^^
私も文明堂カフェにも良く行きます!!