ナッツナッツナッツ
実は去年は、過去になくナッツの消費量が増えた年でした

アーモンド、ピーナッツ、カシューナッツ、胡桃、マガダミアナッツ・・。
去年1年間に食べたナッツの量は、それまでに食べたナッツの全体量より多いかも
もともとほとんど食べてなかったので、比較する母数が少ないのですけどね。笑。
ちょっと小腹が空いた時に、ぽいっと食べちゃうのですが、お菓子と違っていいのは、いわゆる添加物が入ってないこと

(酒

のつまみにしている訳ではありません〜。)
当たり前と言えば当たり前なんですけど、ナッツと食塩と油くらいなので安心です
でもカロリーが高いのも事実
つい止まらなくなっちゃうので(1袋ぺろっと食べちゃうこともしばしば。。

)、食べた後に、ちょっと食べ過ぎちゃったかしら、、、とちょっぴり反省。(←いや、してないかも。ま、いいかぁと開き直ってます。笑)
ちなみに、私は近所の東急ストアで、125g入りのミックスナッツを買うことが多いのですが、以前、ディスカウントショップで大袋入りを買ってみようと覗いたら、なぜかその大袋入りには添加物が複数入っていて、買うのを諦めたのでした。
安いものには、ナッツのようなどうしてこれに

というようなものにまで、添加物が使われているのね〜、と妙な納得をしたのでした。


今日も応援よろしくネ

yumi

Posted by ちょっとリュクスな銀座OL&横浜OL at 08:07│
Comments(4)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ginzaol/50891344
yumiさん・・・・ナッツナッツは・・やっぱりカロリー高いですよぉおお・・気をつけてくださいね(笑)でもあらゆるものに添加物って入ってるんですね・・。
昨日は二回目の「麻布十番おざき」に行ってきました。妻のバースディだったのですが、相変わらずのお魚満載に、二人で感動して帰ってきました・・・。
寒いので風邪などひかぬように・・・なさってくださいね♪
◆あぜ丸さん
わ〜。2回目の「おざき」は奥さんの誕生日だったのですねっ!
それはそれは素敵な誕生お祝いですね。
羨ましいです〜。笑。
ナッツといえばピーナッツ揚げとかも美味しいですよね。デモでもカロリーが高いから買うの控えていますが・・・。何か最近ストレスから食べすぎの見すぎ傾向にあるので気をつけなくちゃと思っています・・・。
◆Mariさん
あ、このコメントに返事しようと思ったら、ナッツが食べたくなってきました。笑。
ストレスたまってるとき、私はアロママッサージをするとけっこう癒されます。
ちょっとお金かかっちゃうけど、食べ過ぎ飲み過ぎよりはオススメかも。
あとはお風呂に入ってひたすら寝る!です(^_^)