
以前、食べログで“いふう”のページを見つけ、行った方々のコメントなどを見ていて、「一度行ってみたい!!」と思ってから、予約をし、先日ようやく行くことが出来ました

お店は入って1階がカウンター、2階がテーブル席。
私たちは女性2人で1階のカウンターに座りました

左お写真は、梅酒と前菜


まずは、いふうサラダ。
ねぎまなど。美味しい

トマトベーコン巻きや、つくね、ぼんじりもいただいたのですが、美味しくてどんどんいただいてしまいました

どれも塩加減、焼加減が絶妙に美味。
驚くほどシンプルだったのは、女将さんが口直しに出してくださった大根おろし。
これが、ただの大根おろしではないんです!!
甘みもあって、さっぱりして美味しい大根おろしでした


筍やたらの芽、そら豆など。
蓮根団子も、女性二人でどうしても食べたくなって、注文してしまいました

蓮根団子も、優しいお味のお出汁も気に入りました^^

うにの炊き込みご飯です。お味噌汁付き。
このうにの炊き込みご飯が、もう本当に美味しい

女将さん曰く「このうにご飯を食べると、うにが苦手な人もうに好きになっちゃうのよ!」
確かに、こんなに、うにを美味しく食べられるなんて、幸せです

食べきれなかった時には、おむすびにして持って帰ることも出来ます

この他にも、穴子の炊き込みご飯や、筍の炊き込みご飯などもありました。
どれも美味しそうで、食べたかったのですが、おなかいっぱいで

また食べに行かなくちゃです

ちなみに、お酒も何杯か飲んで、おなかいっぱいいただいて、一人4000円くらいでした

リーズナブルなことも“いふう”の素敵なところです。








