銀座「Oro osteria(オステリアオロ)」で生パスタランチ
私が毎朝出勤前に見ているチャンネル

は12ch(テレビ東京)。
周りではほとんど聞きません。
きっと珍しいですね。
東京エリアの食べ物(グルメ

)情報を流しているのですが、いつも美味しそう〜

と思いながら横目(←基本は朝の準備)で見ています。

さて先日その12ch(朝はビタミン)で銀座特集をやっていました。
いくつかお店

が紹介されていたのですが、そのひとつが
「Oro osteria(オステリアオロ)」。
実はこのお店、新しくオープンしていたのは知っていたのですが、なんとなくまだ入ったことがありませんでした。
番組を見ていたら、パスタは手打ちの生だしなんとなく良さげ

ということで、早速(当日)行ってみることに

そうしたら、なんと行列

が出来ていました。
わお、テレビ

の影響力はさすが大きい

その日は、お隣の
ぺるしぃでハヤシライスを食べて見送ることにしました。
そして、日を改めてちょっと早い時間に出て行ってきました

12時前

に着いたのですが、待っている人が既に2組

。
でも10分ほど待って中に入れました。
ランチはパスタが2種類。いずれも

1050円。
サラダ、自家製フォカッチャ

が付きます。(ドリンク

は別途+150円)

サラダはシンプルなグリーンサラダですが、フォカッチャがとにかくもっちりとしていて美味しい

今まで食べたフォカッチャの中で一番美味しいかも

お隣ぺるしぃのフォカッチャ(パン?)も美味しいのですが、ここもウマーイ

パスタは私たちは、帆立のバジルソースをいただきました

(毎日内容が変わるようです。)
手打ちしたというのが分かる生パスタは美味しかったです
ちなみに生パスタは30食限定。(日によって違うようです)
私たちが出る頃(13時前)には、もうcloseの看板が出ていました。
30食限定なところやフォカッチャ、サラダがつくところは、
山岸食堂のランチを思わせます。
(山岸食堂はさらにドリンクが付きますが)
味と内容からしてコストパフォーマンスばっちり

また行きたいと思うおすすめのお店でした
にほんブログ村 銀座情報へ
Oro osteria(オステリアオロ)

住所:中央区銀座3-11-8

電話:03-6226-3680

時間:11:30〜14:00(L.O)、17:30〜22:30(L.O)

定休日:日祝


今日も応援よろしくネ

yumi

「┗ イタリアン('07.10〜)」カテゴリの最新記事
Posted by ちょっとリュクスな銀座OL&横浜OL at 19:09│
Comments(5)│
TrackBack(3)
この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!
銀座のこと、書いてるブログを見つけました。紹介させてください。・・・・・・・・・・■東京のむのむ / のむのむさん└ http://tokyo-nomunomu.air-nifty.com/blog/おとなの趣きのあるお店で、私もじっくり味わって食べれる大人になりたい。■ 東京グルメ散策日記 / ピッコ...
ブログを紹介させてください:月刊銀座ごはん【銀座ごはん ご案内ブログ】at 2008年09月26日 01:15
今日は、最近ご紹介いただいたブログのお礼を。
『銀座OL&横浜OL ちょっとリュクスな毎日』
http://ginzaol.livedoor.biz/archives/51121998.html
yumi...
ブログでのご紹介、ありがとうございます!【飲食店のつくり方】at 2008年09月29日 12:40
パスタランチ¥1050−この日は銀座「Oro osteria(オステリア オロ)」のランチへ。前回食べ損ねた手打ち生パスタ(限定30食)を味わうべく、開店直後に伺ってきました。ランチメニューは変わらずパスタ2種類で、サラダ&自家製パン付き。サラダ。サラダ...
Oro osteria(オステリア オロ) その2@銀座【シグナル・ロッソ。】at 2009年01月19日 12:10
yumiさん、お久しぶりです。生パスタ!とっても美味しそうですね!今度行きます。先日、スケベニンゲンの前まで行ったんですが突然、お肉が食べたくなり、吉澤のランチにしちゃいました。
山岸食堂も最近行ってないなぁ。ここも行ってみたいです。
◆あぜ丸さん
吉澤行った事ないです!すきやきのお店なのですね。
HP見ましたがけっこうなお値段。おお、羨ましい。
余裕があるときならいつか行けるかな!?
◆kameさん
私も山岸食堂、ご無沙汰しています。
久しぶりに麺の予約してみようかしら〜。
oroに行ってきました。おいしかったです。
フォカッチャ、インパクトありました。
カジュアルでよいね。
◆kameさん
おお!行かれましたか。
フォカッチャ、美味しいですよね。
お店の雰囲気も確かに気軽で入りやすいのがいいと思います♪