

前回は白金高輪の小麦、今回は恵比寿の“ぼった屋さん”に行ってきました〜

場所は恵比寿から8分程度歩いたところ。
さて、左写真は、さっぱりとお豆腐のお通し&梅酒ロック♪
鉄板焼きには、エリンギ焼きと白子のソテーと、豚チーズオムレツをいただきました。
白子のソテーは、本日のオススメの逸品でした。お店の方から「美味しいですよ!」と言われ、4人で即決

この後のお好み焼きやもんじゃもそうですが、鉄板焼きも全て店員さんが鮮やかな手さばきで焼いてくれました

エリンギ焼は、とってもふわふわでシャキシャキな食感。
オススメの白子ソテーは、オススメというだけあって、超美味〜!クリーミーで、口の中でジューシーにとろけます

豚チーズオムレツもふわふわで美味しかった。ネットを見ていたら、このオムレツが好きで、ぼった屋さんに来る人もいるみたいです。

なんと、生地の9割が山芋です

そして、店員さんの手さばきとソース&マヨネーズをかけるパフォーマンスの見事さにびっくり!
これは、まさにエンターテインメントです。
写真を頑張って撮ろうとしたのですが、あまりにも鮮やか過ぎて、早くて、無理でした。。。
山芋をふんだんに使っているだけあって、最高にふわっふわの生地!!
具は、海老・タコ・ホタテ・豚肉など。
どれも新鮮で美味しく、一口サイズに分けてくれるので食べやすく、すぐに食べきってしまいました〜

左写真は、ヘラで混ぜているているところ


お味は、明太チーズもんじゃ

こちらも美味しかった〜


あんこ巻きはお好み焼き屋さん、もんじゃ屋さんの定番って感じで大好きです

お酒を一人3杯ほど(だったかな??)飲んで、お会計は一人4000円程度

店員さんのパフォーマンスを見ているだけで楽しく盛り上がりますし、お味もパフォーマンス以上に素敵で、しっかり美味しいお店でした









