去年の5月にも一度紹介した銀座7丁目の
「BISTROT La Marie Jeanne(ビストロ・ラ・マリー・ジェンヌ)」
。
同じ店は2年くらい重ならないようにしているのですが、メニュー内容が変わったので再び紹介
以前は、パン、スープ、サラダ(=メイン)のセットで1,000円だったのですが、今回は、

パン、

前菜、

メイン、

ドリンクのセットで

1,200円に。
お値段はちょっと上がりましたが、内容充実で今回のほうが断然グッドです

しかも私達が行った週は、新

メニュースタートということで1,200円が1,000円になっていたので、さらにお得感ありました

(1,200円でも全然納得)
パン

は天然酵母の自家製パンで、できたてほかほか

前菜

は、4種類から選択。
・ベーコンとキャベツのスープ
・10種以上の菜野菜のグリーンサラダ
・いろいろお肉とフォアグラのパテ田舎風(+500円)
・スパイシーな豚血のパテ 薩摩芋のピュレ添え(+500円)
←私はグリーンサラダ

をいただきました。
ちなみにスープとパテ田舎風はこんな感じ↓


実は、後輩がワイン

を別途注文(夜1,000円のワインが昼は500円でした)したのですが、ワインを注文していない私達にも、ミニワイン

がサービスでついてきました。
一口ワインサービスは、
前回報告したときもそうでした。
ワインがサービスってしゃれてますよね

メインは日替わりになっていて、この日は「茸入りムース詰め雛鳥のバロティーヌ シェリーヴィネガーソース」

温野菜たっぷり、ランチなのに手も込んでいて嬉しい

美味しかったです


甘いもの好きの私は、別途デザート(+300円)

も注文してしまいました。
「卵明舎の有機卵の濃厚クリームキャラメル」。
クリームキャラメルって、クリームブリュレのことかと思ったらプリンでした。
こちらも美味しかったです
メインがしっかりしていて、ドリンクも付いているので、

1,200円でも十分納得

また利用しちゃいます
BISTROT La Marie Jeanne(ビストロ・ラ・マリー・ジェンヌ)

東京都中央区銀座7-12-5 B1F

03-3545-2060

月〜金 11:45〜13:30(L.O)、 月〜土・祝 18:00〜24:00(バータイム 22.30〜)

日


今日も応援ありがとうございます

yumi

Posted by ちょっとリュクスな銀座OL&横浜OL at 06:20│
Comments(0)│
TrackBack(0)