



普茶料理とは、いわゆる精進料理のこと。
油を多く使った料理を、四人が一卓に対座し一器一椀から一品づつ、給仕なしでいただく形式のものを普茶料理と言うようで、
13人グループだったのですが、4人前づつ(1テーブルだけ5人)料理が盛られてきました。
その料理の品々なのですが、これの量がスゴイ

(写真は5人盛り合わせのものと1人分のものが混在しています)















写真


これで、お肉


それでも、こんなにバリエーション豊かに用意できるんだなぁと感心しちゃいました

ちなみにコレで一番安いコース

値段が上がると量もまた増えるようなのですが、そんなに食べられる人いるのかしら〜というくらい、とにかくスゴイ量です。
先日紹介したホテル「Mume」


夜


通常のお店とは違うお寺の雰囲気も一緒に味わえるのが嬉しいです。
特別な人と一緒に行くのがオススメです

閑臥庵(かんがあん)








