
少しづついろんなアプリを試して楽しんでいる私です



見れただけで「おおー」とちょっと感嘆したりして

iPadらしいアプリで気に入っているのが「Flipboard(フリップボード)」。
これは、twitterのつぶやきを、編集レイアウトされた本のように見せてくれるもの。
twitterの画面では文字だけしか情報がありませんが、つぶやきに貼られたリンク先のページの画像なども拾って、一緒に表示してくれるのです





写真上は、ginzaolのtwitter(写真左)を「Flipboard」で表示させてみたもの。
文字だけより内容の雰囲気がずっとつかめるし、レイアウトされているので読みやすいです。

自分の好きなtwitterを追いかけるだけでなく、Flipboardの制作者が用意している、世界の優れたつぶやき集なるものも用意されています。
写真、アート、デザイン、ファッション、料理、etcなどいろいろなテーマがあって、プロ並みの情報をtwitterで発信している人達のつぶやき&画像&記事をまとめて見ることができます




これも素晴らしい

でもつぶやきが英語だから意味が分からないのがタマに傷・・。
ああ、どっぷり日本人を自覚する私です

人気ブログランキングへ



