2010年10月06日

トルコ旅行(お土産編)

先週、海外に行っていたことは軽く触れ済みですが、なんとトルコに行ってました
去年も行きましたが、今年もです
しかも、wakaも2〜3週間前に行ってます(ほんと偶然)

去年は、フリーでイスタンブールとアンタルヤだけだったのですが、
今年はツアーでトロイ、ベルガマ、エフェス、パムッカレ、カオンヤ、カッパドキア、イスタンブールを観光してきました(今回は7泊9日でした)
途中、エーゲ海を見たり、アンカラのモールでお買いものしたり、寝台列車に乗ったりも。

トルコは土地が広い(日本の2倍)なので、フリーで1週間程度だと数か所しか周れませんが(それはそれで楽しいですけど)、ツアーだと効率的にたくさん周れて便利です
35人の大ツアーだったのですが、途中からみんな仲良くなってとても楽しい旅行でした


さておき、去年は私が、今年はwakaが既に観光どころを紹介済みなので、どちらでも紹介されていない「お土産編」を書こうと思います

トルコ ナザール・ボンジュウトルコのお土産で有名なのが「ナザール・ボンジュウ」(ガイドさんは、ナザール・ボンジュックと言っていた)。
ガラスで出来ている、目玉みたいな形(というか目玉なんですけど)のお守りです。
大きさは大小さまざまで、アクセサリー、置物、壁掛けと形態もいろいろあります。
効果は魔除け
現地レストランの入り口にも普通に飾られています。

写真は、ツアー参加者全員にプレゼントされたもの。
ちなみに、ガラスで作られていないと効果がないんだとか。


トルコ ロクムトルコの食べ物系お土産で有名なひとつが「ロクム」。
ゆべしのような、もちもちっとしたロクムの中にナッツが入っているのですが、こちらはピスタチオ入り。
ガイドさん(ツアー?)おすすめの場所で買ったのですが、何がおすすめなのか確認したところ
・通常1度焼きが多いところ、2度焼きをしている
・そのため日持ちもよく、余計な添加物も少ない
・箱に観光名所のパムッカレの写真が使われていてお土産に最適
・トルコのお菓子は甘い味付けが多いが、ここは甘さ控えめで日本人向き

まあ、なんと日本人観光客用に考えられた商品なんでしょう。笑。
実際、職場で食べましたが、みんなから美味しいと好評でした
(だけど、中身の写真を撮るのを忘れました


トルコ オイルトロイ近辺では、オリーブの栽培が盛んらしく(トルコは世界で5位の生産高)、一番搾りで作られたというスキンケア用のオリーブオイルも買っちゃいました。
100%ピュアの物ではなく、94%オリーブ油&6%ローズ油でできている香りのいいオイルを買ってみました。
ま、なんていうか、瓶がちょっとダサイんですけど・・。

日本でスキンケア用の100%オリーブオイル(生産地は不明)を買ったことがあるのですが、ほんのちょっとの量でそれなりにいい値段だったので、これはお得と思いました(同じ値段で容量は4〜5倍くらいかな)


トルコ バラのクリームオリーブオイルにローズ(バラ)油が含まれていると書きましたが、トルコはバラも有名なんです。
トルコにバラが持ち込まれたのは1870年代。
日本では見かけないバラのジャムなんても、一般に食べられています。
(ジャムはちょっと魅かれたのですが、重いから買いませんでした)

それで私は、ローズクリームを買ってみました。
本当はクリームなんて普段使わないのですけれど、今回のツアーがとにかく歩いて車で移動してというツアーだったので、1日の終わりには足がだるだる
フットマッサージのために思わず衝動買いしたのでした。

アロエベアとホホバも入っているようです。
日本語ではないので、よく分かりませんが・・。
いい香りで癒されます


トルコ チョルバの素そしてそして、スーパーで大量買いしたのが、スープの素
ま、普通にクノール製なんですけれど、トルコでは料理に必ずスープ(トルコでは、チョルバと言います)が出てきてこれが美味しい。
なんとなくインスタントでも、トルコらしいチョルバに近いのではないかと買ってみたのでした。

一袋で4人前です。
日本だとお湯をかけて終わりですが、これは水を加えて、火にかけて、5〜15分ほど(チョルバによって違う)煮込んで出来上がりです。
まだ作っていませんが、ちょっと楽しみです。

えーと他にも、いろいろ(紅茶とか、ワインとか、陶器とか)買ったのですが、長くなってきたのでこの辺で終わりに・・・。

以上、お土産編でした


人気ブログランキングへ今日も応援ありがとうございます

yumi




この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!