

でも会社の後輩がテレビ





メニュー


サラダ


よく見るとサイズが2種類あって1人前が


いちおうお店の方に量をきいたら女性はハーフでも大丈夫とのことでハーフに。(よかった。普段ランチの値段に収まりました



ちなみに、なぜヘレカツなのかなぁと思ったら、大阪ではヒレカツのことをヘレカツと言うんだそうです。
なるほど〜

こちら創業70年になる洋食屋さんで、大阪では他のメニューもありますが、人気のヘレカツサンドだけの専門店として銀座でオープンしたようです。
ヘレカツは中心が赤みが残るくらいのレア。
カツサンドでこんなにレアって初めてです

挟んでるパンは、表面がサクサクに焼いてあって、お肉の柔らかさと対比する食感がよいです

かじると、カリっとしたパンの間から肉汁がじわーっと広がって美味しい

お値段も納得のおいしさ

ハーフサイズで腹8〜9分目という感じ。
女性にほどよい量です。
逆に1人前は男性でもボリューミーかも

席

お客さんは1人で来られる方が多く、通の方が来店されてる感じです

男の方は、当たり前に1人前を頼んでいました。
驚いたのは、席が6〜7席くらいしかないのに、厨房側に3人もスタッフがいたこと

なんか本格感を感じます

あとお持ち帰りもできます

人気ブログランキングへ


新世界グリル 梵





