
ここは2009年にも一度紹介したことのあるお店ですが、実はその後閉店してしまって残念と思っていたらなんと銀座7丁目から銀座8丁目に移転していたのです

そのことに全然気がつかず、移転後3年ほど経って気がついたのでした

ランチメニュー





燻製豚肉エッグ丼


5種類の薫製調味料をかけて食べるたまごかけご飯が美味しかったので、それもいいなぁと思ったのですが、がっつり食べたかったのと、新しいメニューにトライしたかったのでハンバーグに

1,000円のハンバーグにしようか、1,200円の薫製ハンバーグにしようかさらに迷ったのですが、ここは薫製で有名なお店なので薫製ハンバーグにすることに

注文した後で分かったのですが、ハンバーグを注文すると、たまごかけご飯もセットで付いてきました

わーい

ハンバーグは、厚めにまるめられたプリプリのハンバーグ

葉ものとポテトサラダが添えられています。

ジューシーかつ、薫製の香りがほわ〜と広がり美味しい

ちなみに、仙台牛

それをこの値段


そして、そして、たまごかけご飯



5種類の薫製調味料をかけていただきます。
「燻製岩塩」をちょっとひとつまみ、
「燻製しょうゆ」は多めにスポイトでぽとぽと、
「燻製オリーブオイル」は数滴をたらし、
「燻製黒胡椒」と「白ごまの燻製」をぱらぱらとふりかけます。
これが美味し〜い

たまごなのに、薫製のお肉を食べているかのような錯覚。
極上のたまごかけご飯に変身です



忘れていましたが、以前のお店でもサービスで出て来たとブログで書いていますね、私。
薫製がウリのお店ということで、薫製ハンバーグにしましたが、たまごかけご飯で薫製を味わえるので、ハンバーグは薫製じゃなくても十分かも。(さっそく2回目に行ったときは仙台牛ハンバーグ1,000円にしました。それでも満足

あと、以前のお店でも購入してギフトにしたのですが、この調味料がお店やサイト


しかも2人分のギフトに

以前の記事

銀座の燻製バー「煙事」の燻製調味料づくし「たまごかけごはん」(2009.6.15)
人気ブログランキングへ


煙事 銀座





