
外観も看板もそのままだし、全然気づいていませんでしたが、どうも「銀座まめとら」とひらがな表記になったようです

2008年に紹介したときは、1,000円からランチがありましたが、今は

(増税したからか、その前から変わっていたかは不明)
私は、鰆の焼き魚定食


春が旬のお魚です

ご飯、味噌汁、玉子豆腐、漬け物付き。
写真


最後、残そうかどうか悩みながら頑張って食べきりました(笑)
身が引き締まっていて味もしっかりした鰆でした。
ちなみに、おかずだけ、ご飯だけ、で食べるのが苦手で、両方同時に食べ終わりたい私

おかずがボリューム満点だと、必然的にご飯もお代わりをし、さらにお腹が大きくなるのでした

今回ももう1杯(写真の量と同じくらい)お代わりし、午後はあぷあぷでした(笑)
前回も書きましたが、お店の雰囲気は、照明落としめの大人の雰囲気

1階はテーブル席で、2階はお座敷です。
けっこうな収容人数なのですが、たまにいっぱい


以前の記事

接待にも使える和食やさん「銀座豆寅」で煮魚ランチ(2008.5.15)
人気ブログランキングへ


銀座まめとら





