
というわけで、ちょっと整理。
今まで、「ちょっとリュクスなバックナンバー(カテゴリー別)」で、
上部に「ジャンルカテゴリー」を
下部に「エリアカテゴリー」を入れていました。
でも、ジャンルより、エリアで検索する人のほうが多いようなので、
今月より「エリアカテゴリー」を上部に並べることにしました

★マークがついているのが、エリアカテゴリーです。
「エリアカテゴリー」と「ジャンルカテゴリー」の間に、目印も入れることにしました。
★↑ エリア↑ ↓ ジャンル↓★
ここより上がエリアカテゴリー、下がジャンルカテゴリーです

そして、前は「ジャンルカテゴリー」に入れていた
「国内旅行」「海外旅行」の一群を「エリアカテゴリー」に移動しました

関東を飛び出すエリアは、自動的にほぼ旅行なわけで、
旅行はジャンルだよなぁと以前は、ジャンルにまとめていたのですが、
メンバーでもごちゃごちゃになっちゃってたので、エリアに入れることに

やっぱりエリアのほうが頭にピンと来るんですね

それに関連して、カテゴリーをつらつらと見ていくと、
★その他関東圏内
というのと、
★関東旅行
というのがあります。
なにが違うかというと、ブログを書いている人の気分です。笑

私は茨城出身で、地元に帰ったときのネタをたまにあげるのですが、茨城ネタは私にとって全然旅行じゃありません

なので「★その他関東圏内」に。
でも、伊豆に行くと私にとっては旅行気分なので「★関東旅行」に

そんな感じで、書き手の気分で分けています

ちょっとあいまいものは、メンバーによって、「★その他関東圏内」になったり、「★関東旅行」になったり、ふらふらしてると思います。
なので、関東圏の情報を探している人がいたら、どちらも参考にしてくださると嬉しいです

旅行気分で書いている記事と、地元気分で書いてる記事、両方楽しめます

人気ブログランキングへ



