
串揚げ屋さんで、ランチ

お値段があがると、品数が増えたり、具のグレードがあがったりします。
私はいつも一番安い「とき串」(串揚げ8品)

ご飯、味噌汁,キャベツ、漬物、シャーベットがセットで、ご飯と味噌汁はお代わり自由。
タレなどはソース系が2種類、あと塩とカラシです。



皿の横には、食べた後の串を入れるコップならぬ、魚

なんだか、口をあけた間抜けな感じがかわいいです

串揚げの中身は日によって変わります。
この日の中身は・・・、覚えてません

が、うずらの卵はありました

磯むらは、銀座に2店

私が利用したのは4丁目にある本店。
もうひとつは5丁目にあるのですが、なぜか5丁目にあるお店が「ぎんざ磯むら 四丁目店」となっています。
実際に4丁目にあるのは「本店」です。
久しぶりに利用したら、以前より空いたので、ランチ難民になったときなどよいかも

以前の記事

銀座「磯むら」の串揚げランチ(2008.10.11)
他の串揚げの記事

「築地 はん亭」で串揚げランチ(2013.6.10)
「串揚げ処 築地 はん亭」で串揚げランチ(2010.1.11)
渋谷の隠れ家 串音で美味しい串揚げを(2009.10.3)
代々木“串亭”でおまかせ串揚げ(2008.9.3)
人気ブログランキングへ


ぎんざ磯むら 本店





