2015年05月27日

渋谷/MOJA in the HOUSE

渋谷でたまに利用しているカフェに久しぶりに行ったら、お店が変わってました
けっこう気に入ってたんだけどなーと思ったら、経営してる会社は同じで、前の雰囲気の良さも踏襲し、またいい感じのカフェに変わっただけでした
(前のカフェは、年数が経ってたためか、内装や家具が少し年季が入っていた)

新しいお店の名前は「MOJA in the HOUSE」
アート&カルチャーな雰囲気が漂うおしゃれなカフェです
場所は説明しずらいのですが、宮下公園と宮益坂上を結ぶ道路沿いのビルの2階にあります。

新しいカフェでは、アメリカンソウルフードがウリのよう。
名物らしいワッフルチキンやケールサラダが味わえるカフェです。

でも私たちは、全然違うのをいただきました。笑
まずは、ドリンク
MOJA in the HOUSE ジュース
確か、MOJAのオリジナルノンアルコールドリンクです。
瓶がかわいい。
今、この瓶に入れるのって流行ってるのかな?
他のお店でもウリにしているのをみかけました。

マーケットサラダフルーツドレッシング
MOJA in the HOUSE サラダ
ボリュームたっぷりサラダ。
グリーン以外にもマッシュルームやフルーツ、オリーブなどがごろごろ
これで1,050円。
コスパめちゃいい

クアトロフォルマッジョ(ピッツァ)
MOJA in the HOUSE
想像と違う、四角いピッツァが出てきました。
端っこのチーズがちょっと焦げているのが丸いピザと違う味わい。
ハチミツをかけていただきます
これも1,050円。
安い。

ソーセージチョリソーのオーブン焼き
MOJA in the HOUSE ソーセージ
チョリソーが3本に、太いソーセージが1本。
ちょっぴり辛いプリプリのソーセージ
マッシュポテト付きです。
780円。

フライドポテト600円。
MOJA in the HOUSE ポテトフライ
上の3つだとちょっぴり足りなくて、でもデザートって感じでもなくて、あとちょっとだけお腹に溜まるもの〜で追加注文したポテト。
ポテトって、しゃべりながらのお供にぴったり
お腹ふくれました

味はどれも美味しい

2人で食べて、1人あたり2500円でおつりが出ました。
とってもリーズナブル

お店の雰囲気といい、味の安定さといい、コスパのよさといい、とってもおすすめです〜
また来ようっと

前のお店の記事
渋谷「RESPECT(リスペクト)」でカフェご飯(2010.6.16)

人気ブログランキングへ今日も応援ありがとうございます

MOJA in the HOUSE
住所:渋谷区渋谷1-11-1-2F
電話:03-6418-8144
時間:11:00〜24:00
定休日:無休

yumi




この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!