
場外市場でもかな〜り奥の方、この辺に慣れている人でないと気がつかないような場所です

お店


朝カラ食堂は、女店主さんがひとりで切り盛りしているカウンター席のみの小さなお店


なんだか懐かしい気分になれるような店内です。
ランチ






日替プレートは、3種類から選べるので、実質6種類かな。
土曜日限定のメニュー

私たちは、日替プレートにしました

カウンターの上にメインの料理がのっているので、目で確認して自分の好きなのを選べます。

基本は1種類のメインを選ぶのですが、2種類を半分半分でいただけることになりました。
いただいたメインは、のどくろ


ここのランチのよいところは、メイン以外に、いろいろな総菜がつくところ


メインに加え、ふきを使った煮物や、糸こんにゃくとたらこの和え物、具入り厚焼き卵、グリーンサラダも一つのお皿にたっぷり乗って、いろいろ食べたい派の私にとって、めちゃ嬉しいランチ

ご飯は白米か生姜ごはんかを選べて、スープも付きます。(私は白米にしました)
のどくろって高級魚で、普通こんなお値段でランチで食べらるものでないのですが、築地で働く仲間からとってもリーズナブルに仕入れできることがあるみたいで、時々、こんな高級魚が出てくることもあるのだそうな

(ちなみに女店主さん談ではなく、ここにランチに連れてきてくれた食道楽の後輩の解説

チキンはタレがよくしみ込んで、ジューシーで美味しかった

のどくろはハーブが効いた意外な味付けでした



平日でも朝9時


さすが築地にある食堂です

夜


<追記(2015.11.12)>
お弁当も扱ってるということで、会社の後輩と一緒に注文


この日のメインは、「チキン


私はチキンにしました。みかんはおまけ

お弁当は

基本、取りにいくことになりますが、5個以上だと配達もしてくれるみたいです

予約は前日だとよりベターです

人気ブログランキングへ


朝カラ食堂





