神保町といえば、ココ!というお店。
行列のできる昔ながらの西洋料理のお店、レストラン七條。
夕食に行ってみました。
入り口は、小学館ビル地下の食堂街とあって、特にオシャレ

な店構えというわけではないのですが、
注文したお料理が運ばれてくると、そのギャップにちょっと驚きます。

まず、前菜の活ウニのコンソメジュレと、カルパッチョ。
シャンパンを飲みながらいただいたら、美味しい美味しい!
そして、お魚料理・お肉料理は、こんな感じ。


エビフライ、和牛ほほ肉のハチミツ赤ワイン煮、ハンバーグデミグラスソース目玉焼添えです。
最近では、エビフライがNHKの食彩浪漫にも取り上げられたようです。
私が気に入ったのは、和牛ほほ肉のハチミツ赤ワイン煮。やわらか〜いお肉に甘すぎない赤ワインとハチミツのソースがとても良く合っていました。
そして、デザートも忘れずに・・・


クレームブリュレ、ソルベ盛り合わせ、くるみ入りチョコレートテリーヌ。
ソルベ盛り合わせは、3種類のソルベが入っていましたが、
その中のひとつが洋酒たっぷりのソルベで、いただくだけで酔っ払ってしまいそう

でした。
クレームブリュレもチョコレートテリーヌもとっても美味しかったのですが、
お店の閉店時間が22時とあって、私たちにはちょっぴり早く、かなり慌てて食べました。
もう少しゆっくり味わって食べることができれば・・という感じでした。
レストラン 七條

千代田区一ツ橋2-3-1 小学館ビルB1

03-3230-4875

神保町駅A8出口すぐ
銀座OL&横浜OLのちょっとリュクスな毎日の現在のランキングは何位?

chie
Posted by ちょっとリュクスな銀座OL&横浜OL at
02:17
│
Comments(0)
│
TrackBack(1)