去年の3月に閉店後、ちょっと場所を移して、11月に同じ銀座の中で再開しました

再開を知って行きたいなぁと思ったものの、なかなか行ける機会がなかったのですが、先日やっと行ってきました


外堀通りより海側のほんとに銀座のはしっこです。
まず、店名がOroから Oyo(オヨ)に変わってました

「Italian Oyo(イタリアン オヨ)」です


ランチメニュー

中に入るとカウンター9席のみで、店員もシェフ一人のみでした。
前はテーブル席もあったからこじんまり感に一瞬びっくり

シェフが料理

お客さんとシェフが近く親近感が湧きやすいのと、かつ効率的なスタイルになっていました。
私は、ワタリガニのトマトクリームをいただきました

最初にサラダが出てきます。

わーお

以前はグリーンサラダだったけれど、Oyoではさらにハムが乗ってます。
なんだかお得感倍増

フォカッチャ。

これも変わらずもっちりしておいしーい

これも前はひとつだったのですが、1人2つに増えています。
なんだかランチ強化されています

そして、ワタリガニ トマトクリーム。

もう渡り蟹がゴロゴロですよ

手打ちの太い平麺もトマトソースがよく絡んでおいしい

これで、

わーい、大満足〜

前よりパワーアップ〜

ランチは限定20食とのこと。
難点なのは、ちょっと遠いんだよなぁ。
近かったらもっとたくさん通うのに〜。
えーん

閉店したOroの時の記事

銀座「Oro osteria(オステリアオロ)」で生パスタランチ(2008.9.25)
人気ブログランキングへ


Italian Oyo(イタリアン オヨ)





