毎週zuhoからバンコク情報があがっていますが、なんと、zuhoのところへ遊びに行ってきました

今回、タイ(バンコク)とマレーシア(クアラルンプール)に4泊5日で旅行

マレーシアにも現地に住んでいる友達がいて、どちらも友人を訪ねた旅なのでした
タイにいたのは実質1日半ほどなのですが、1回だけ私もタイ旅行記事を書きたいと思います

ひとつを掘り下げた詳しい情報は、普段のzuhoの発信にまかせるとして、私はざっくりまとめ記事です
タイでまず観光したのは、数年前に出来たという
アジアティーク ザ リバーフロント。


ファッションや雑貨など小さなショップが1500店と飲食店が40店集まっており、夕方

17時以降から24時までオープンしているナイトスポット

です。
行く方法はいくつかありますが、私たちは、BTSサパーンタクシン駅

からアジアティーク専用の無料シャトルボート

で向かいました。
最初にシャトルボート着地点近くにあるレストラン
「Baan Khanitha」でディナーを


かなり大きなレストランで、店内のほかテラス席でもいただけます。(私たちは店内でいただきました)
ここは、タイとしては高級なレストランですが、現地の人も含め、すごい賑わっていました

料理はいろいろ食べました






パパイヤのサラダに、トムヤムクン(あれ?写真がないです)、名前の分からない炒め物やお肉料理に、フレッシュジュースと、どれを食べても美味し〜い

辛いのがダメなので、唐辛子をゼロにしてもらったのですが、唐辛子なしでも美味しい

というか、元が美味しいから唐辛子を入れても美味しいのでしょうね

3人でいただいて1人あたり

800バーツ強(1バーツ約3.4円)でした。
お店の雰囲気もよくて、賑わっているのが納得です

さすが
食後は、ぐるりと小さなお店

たちを巡りました。




途中、ムエタイの試合が終わったところに出くわしたり、普段はないマーケットが開催されていたり、エリア一帯が、タイの若い子たちや観光客で賑わっていました
ほか、タイといえばお馴染みの市場にも行ってきました


(確か)プルンチット駅

近くのOL市場です。ここもすごい人〜


ここでは、

45バーツのタイ風混ぜご飯と

40バーツのフレッシュジュース(オレンジ、アップル、キャロット)をいただきました


ただし、すごい人だったのはお昼時間だけで、お昼がすぎるとがらーん、と、さきほどの混雑がどこかへ行ってしまったのがみごとでした。笑。
昔ながらの市場に対して、こちらは最新のグルメ市場です。(高級デパート「サイアムパラゴン」の中にあるグルメ・マーケット。)


このギャップがすごいです

タイって最新のきれいなものと昔ながらのごちゃごちゃしたものが、近い場所に混在しているんですね〜
もちろん、タイといえばマッサージも忘れられません

たった1日半の滞在中に、なんと2カ所も行ってきました

ひとつは、チットロム駅

から5分くらいのNee Sun MASSAGE。

タイ式マッサージが1時間

250バーツ(1バーツ約3.4円)です。
もうひとつは、プロンポン駅

から3分くらいの
WATPO MASSAFE SCHOOL SUKHUMVIT CAMPUS(ワットポーマッサージスクール・スクムビット校)。

たぶんここの生徒か卒業生がやっているのだと思います。
ここでは、フットマッサージ60分と肩&背中マッサージ30分(計90分)を

400バーツで受けました。
タイ式マッサージだと120分で400バーツと、かなり格安なマッサージ屋さんです
どちらも飛行機疲れや、旅行歩きを癒してくれました〜
最初に紹介したBaan Khanithaは一人あたり800バーツの高級レストランでしたが、庶民の食堂にも行きました

マッサージで紹介したNee Sun MASSAGEの隣にあるMadamekrok Thai Food




パパイヤのサラダと鶏肉の蒸し焼きと、タイ風焼きそばをいただいたのですが、これも美味しーい

(ここでも唐辛子はゼロにしてもらいました)
お水(ボトル)を含めて、2人でいただいて1人あたり

80バーツです。
これ全部食べてひとり280円弱です

オーマイガッ
もちろん食堂なのでおしゃれではないし、繊細さで言ったらやはりBaan Khanithaのほうが上品な味だったし、でも、でも、10分の1の値段で、これだけ美味しいものが食べられるなんて、ブラボー
ほか、代官山にもショップ

があるタイブランド
mywarisaで靴を購入。

私はヒールのある靴が多いのですが、フラットなのもかわいいなと最近思っていたところなので、タイミングよくマッチして購入。
日本円で

5,200円くらい(1,550バーツ)でした。



ショップに飾ってあった、キユーピーのような人形のかわいさにやられて

いっぱい写真を撮ってきました。(もちろん許可をもらいました)
なにやら、やたら長い記事になってしまいました。
ふ〜。
来週(金曜日)はマレーシア記事を書きたいと思います
人気ブログランキングへ
今日も応援ありがとうございます

yumi