以前も何度も紹介しているのですが、最後に紹介したのが2012年で2年以上経ったから再度紹介
東銀座駅

近くにある
摘みたて紅茶と焼きたてアメリカンワッフルのお店「マザーリーフ」。
ランチ時は、ワッフルがお代わり自由で食べられます
ランチは4種類でいずれも

1,130円(税込)。
おすすめランチ、パスタランチ2種類、ドライカレーランチです。
パスタを食べるときは、他のお店に行くことが多いので、ここではもっぱら野菜たっぷりのおすすめランチか、ドライカレーランチをいただきます
おすすめランチは、お腹がちゃんとふくれるボリューム満点のサラダがグッド

この日は「フィッシュフライと7種野菜のサラダ キャロットドレッシング添」でした。

最近の傾向は、ドレッシングがひと工夫してあること。
たとえば、ストロベリードレッシングやマンゴーグレープフルーツドレッシングなど、他ではあまりみないドレッシングでいつも興味をそそられます
また別の日に食べたドライカレーは、焼きトマトが乗ったドライカレーでした。

ドライカレーだと野菜がなくて寂しいので、この日は、サラダ

を

120円で追加しました。
お代わり自由のワッフルは、紅茶のシロップ付き。
そしてドリンク

もセットになっています。
紅茶だとストレートかミルクか、珈琲だとホットかアイスか選べるのですが、私はいつもストレートの紅茶にしています
ここはひとりでランチ

するときにけっこう利用しています。
誰かと一緒だと、それこそたくさん選択肢があるのですが、ひとりのときのランチってあまり選択肢がなくて、だいたい行くとこ決まっちゃう

(まぁ自分の気分次第で、どこでも入ろうと思えば入れるのでしょうけれど、なんとなくひとりでも入りやすいお店ってありますよね

)
モスフードサービスが運営しているお店なのですが、東銀座店は最初に出来た店舗(1999年)

私がブログを始めた2005年に紹介したときには、まだここ東銀座店だけだったのですが、2006年からフランチャイズ展開して今では全国20店舗ほどです。
チェーン店というと、味がいまいちな気がしてしまうかもしれないけれど、ここはちゃんとおいしい

女子率95%くらいのお店です
あと、過去の記事を見ると値段の変遷が分かって面白いです。
2005年997円(2005年と2008年の間に1,050円時代あり)
2008年1,100円
2012年1,100円
2015年1,130円
でも実は2014年に一度、1,310円になったことがあるんです。
その時は、ええーーー

、それはちょっと高すぎと足が遠のいたのですが、ほどなく1,130円に。
同じように反応した人が多かったのかな
過去の記事
東銀座「マザーリーフ」でワッフル付ランチ(2005.10.1)
東銀座「MOTHER LEAF/マザーリーフ」のお持ち帰りワッフルサンドランチ(2007.5.17)
東銀座「MOTHER LEAF/マザーリーフ」でワッフル付きランチ(2008.4.12)
東銀座「マザーリーフ」のワッフル付きランチ(2012.4.7)
人気ブログランキングへ
今日も応援ありがとうございます
マザーリーフ

住所:中央区銀座5-14-5

電話:03-3545-1631

時間:月〜金11:00〜22:00、土日祝11:00〜20:00

定休日:無休

yumi
Posted by ちょっとリュクスな銀座OL&横浜OL at
18:00
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)