2005年11月06日

ZOE銀座にあるGINTO〈銀兎〉の秋スイーツ

有楽町駅からすぐ、銀座プランタンの裏に、今年3月に出来たZOE GINZAがあります。
その5階に、銀兎 GINTO 銀座店が入っています。

ニューヨークスタイルのイタリアンフレンチのお店であるGINTOは、
お食事だけではなく、スイーツも美味しい
今日は、そんなGINTOの秋スイーツ紹介です。

ginto1 ginto2






ginto3
上左から、“銀座のモンブラン”“チーズケーキ”、下“季節の果物のタルト”です。
私が食べたのは、“銀座のモンブラン”。
銀座店のみのメニューなのでしょうか??
それは分かりませんが、モンブランの上にのっている金箔が贅沢感を醸し出しています。
栗もとってもまろやかで、お上品な風味で、本物の甘さを感じることができました。
セットのお茶は、おかわりができました(コーヒーもおかわりができていました。)

平日の午後4時くらいでしたが、店内はそれほど混んでいなく、話しやすい落ち着いた雰囲気で、満足満足のデザートタイムでした。

GINTO銀座店のスタイリッシュな空間での秋スイーツ、是非試してみてください。

住所:中央区銀座3−3−1 ZOE 銀座5F
時間:月曜〜土曜 11:30〜23:30 日曜祝日 11:30〜23:00

chie




この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!

この記事へのトラックバック
昨夜は、ごはんを食べずに寝ちゃったので、日記はお休みです。 夫には、土用の丑の日だったので、うなぎの蒲焼を購入。 自分で温めて食べたようです。うな丼はまた今度作ります。 さて、今日はプランタン銀座のRMKへ行き、 メイクアップアーティストにフルメイクをして...
GINTO ZOE銀座【今日もごはん日和】at 2005年11月09日 00:42
監査法人トーマツとの打ち合わせは1時間ほどで済んで、帰ることになったら、今日は久しぶりに東京に出たのだから、ゆっくり見て回って直帰していいよと言われました。まあこういう時の1号はおおらかというか適当なのでOKです。お言葉に甘えて1号と別れて散策して帰ること...
銀座GINTO【さぼてんれぽーと】at 2005年11月09日 11:01
今日は久しぶりに銀座で会社を辞めた友達とまだお勤めしてる友達とでランチしてきました 会社のお友達には午後半&お休みを取ってもらったので、ゆったりランチ 私とちょうど出産が1年先輩のママもベビを連れての参加となりました。 お店の人にちゃんと言っておいたら...
銀兎 GINTO (銀座)【ヒトリゴトCafe日記】at 2006年09月15日 18:37
この記事へのコメント
先日はTBありがとうございました。
どのスイーツもおいしそうですね。
また食べたくなってきた〜。
Posted by soe at 2005年11月09日 00:45
TBありがごうございます。
TBさせていただきました。今年の3月にできたお店とは知りませんでした。
銀座のモンブラン美味しかったですよね。量もちょうど良くて、上品で。ティータイムは空いているのでゆっくりできるし、仕事で疲れた気持を癒してくれました。
Posted by CHOCO at 2005年11月09日 11:08
はじめまして。
偶然GINTOの記事を見つけてTBさせていただこうと思ったらなぜかできないみたいで・・
http://yaplog.jp/delta_nu/archive/22
行動範囲とBlogの書き方(?)と名前がとっても似てるので、ぜひうちにも遊びにいらしてください♪
Posted by delta_nu at 2006年02月15日 09:40