2006年01月21日

こだわり濃厚絹ごし「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」

風に吹かれて豆腐屋ジョニー一度ホームページを見てから強く印象に残っていた男前豆腐店。
そこの豆腐と思われる豆腐が近所の東急ストアに置いてありました。

豆腐の種類は「絹ごし」。
値段は豆腐にしてはそれなりの298円(東急ストア値段)
とりあえず即買いです。

最初に何もつけず食べてみたら、これはこれは何とも豆腐!って感じのしっかりとした味の豆腐です。
ちょっとにがりが効いている濃い豆腐というのでしょうか。甘さも感じられます。

豆腐のウンチクには詳しくないですが、こだわってる感じが伝わります
醤油などつけずに、そのままいくらでも食べられます。
調味料を付けるなら醤油より塩ですね

この豆腐の製造元は「三和豆友食品」となっています。
男前豆腐店とは関係ないのかなとホームページで確認したらやっぱり同じところでした。(追記:その後、関係ないことになっています。なにかあったようです。)
ホームページけっこう楽しいですよ〜
まだ見たことがない人は覗いてみてください。
大まじめに豆腐をつくりながら、遊んでいるところが面白いですね。

ちょっとリュクスとは違うかもしれないけど、けっこうこういうのも好きです

blogranking_bannerplease clic♪

yumi




この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!

この記事へのコメント
男前豆腐って、結構ブームなんですね。
私の知人の間でも話題になっていますよ。
(残念ながら私はまだ食べたことがない・・・のです。)
Posted by konti526 at 2006年01月21日 17:21
◆konti526さま
そうみたいですね。私もブログアップを機に他の方のブログを検索してみたのですが、けっこう多くの人が書いていてびっくりしました。
ホームページで初めて見た時は、さすがに通販で取り寄せるほどでは・・と思ってそのままでしたが、店頭に並ぶとやっぱり買いやすいですね☆
Posted by yumi(銀座OL) at 2006年01月21日 18:26
TB有難うございました☆
“男前”そうとう美味しかったですよ♪
とにかく濃い〜です。
“風に吹かれて豆腐屋ジョニ-”はまだ食してないですけど
かなり期待大です(^^)
Posted by emi at 2006年01月22日 20:06
◆emiさま
コメントありがとうございます♪
私も逆に“男前”一度食べてみたいです〜。これも東急ストアで扱ってくれたらいいのになぁと思います。
“風に吹かれて〜”とどう違うのか楽しみですね!
Posted by yumi(銀座OL) at 2006年01月24日 01:27
「三和豆友食品」と、「男前豆腐店」のリンク先のHPを参照していたら・・・「男前豆腐店」では三和豆友食品とは全く関係ないです。と記載されていました。
先日、男前豆腐店店舗に来店した時に店員さんに、三和豆友食品とは全く関係ないと言われましたよ。
Posted by りんご at 2007年08月19日 13:46
◆りんごさん
????
あれれれ? どうなっちゃってるのでしょう?
確かに今、リンク先を見ると「三和豆友食品(現三和豆水庵)」は「波乗りジョニー」、「男前豆腐店」は「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」を扱っていることになっていますね。。。
でも、私が2006年1月に買った時、「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」の製造元は「三和豆友食品」だったのですけど。。。(ブログの写真は小さくて分かりづらいですが、元の写真を拡大してみるとちゃんと書いてあります)
Posted by yumi(銀座OL) at 2007年08月19日 21:06