

いつも混んでいるのでここ半年ほどご無沙汰していたのですが、先週はいきなり2回も行ってしまいました

ハンバーグ、ステーキ、すきやき、牛カツなど牛を使ったけっこうボリュームあるランチメニューがだいたい850円から980円で食べられるので、サラリーマンが多いのが特徴です。
牛庵の一押しは和風ハンバーグ(1日30食限定)なのですが、あっという間に売り切れてしまうので、確実に食べるには11時45分までには行きたいところ。(お店のオープンは11時半から)
1回目は12時過ぎに行ったので全然話にならなかったのですが、2回目は11時40分頃に行って無事注文。
1回目は、和牛鉄板すきやき(900円)を注文しました



タレがジュージュー飛びはねて「おーっ」という感じ。
このすきやきに生卵をかき混ぜて食べるのが美味しいのですよね


確かに肉がしっかり詰まって深みのある味で美味しいです

あとこのお店の面白い?ところは、人を見てご飯の量を変えるところ。
女性と男性で量が違うのは他でもありますが、同じ男性でも若いサラリーマン、おじさんサラリーマンとか、あと見た感じの雰囲気で量を変えています。(と私は思う)
もちろん少なかったら後でおかわり自由なのですが、お店の人が自分をどういう風に見ているのか(こいつは大食いだぞ!とか)分かるのが面白いです。
店内は木をベースにしたちょっと古い和風旅館風のインテリア。
入口で靴

牛庵(ぎゅうあん)








