
70年代や80年代のメイクやファッションなどは、母親の若い頃の写真で見たことがあるようなファッションやメイクで、おもしろいです。
往年のCMがずっと流しっぱなしになってますが、見ていて飽きないです。
90年代のメイクは自分も経験した「ああ、あったね〜、こういうの!」という懐かしさがあります。
メイクやファッションって流行をもろに反映するので、自分の昔の写真とかで見るのは恥ずかしくて見られないけど、こういう展示会の「ポスターやCMで見るのは面白いですね。
p.s. 銀座7丁目のハウスオブ資生堂は閉館。銀座8丁目の資生堂ギャラリーはやってます。
waka

1click,please!
