2006年06月21日

東銀座“エルベ” たくさんビーフの美味シチュー

東銀座シチュー専門店「エルベ」
先日歌舞伎座の裏の銀之塔を紹介しましたが、今週は、同じく東銀座にありますシチューの専門店“エルベ”に行ってきました

お店の場所は、こちらも銀之塔と同じく、歌舞伎座裏の細道を入ったところ。
店内は、そこまで広くはないですが、元気な店員のおば様(お姉さま??)が、居やすい明るい雰囲気を作り出しています

ランチのメニューは、ビーフシチュー、野菜のシチュー、エビシチュー、ホタテシチューで、どれも1500円。大盛りは1800円。
トッピングは卵が100円プラスなど。
私は、お写真にあるビーフシチューをいただきました。

土鍋にたっぷり入って、グツグツなシチューの中には、お肉がたくさん!!
ご飯はおかわり自由
シチューは勿論、とても美味しくて、熱さも忘れてパクパク。
ご飯も釜で炊いているのでしょうか?本当に美味しかったです。

どうやら、このエルベのシチュー、お取り寄せも行っているようです。

シチュー専門店“エルベ”
中央区銀座4-11-8
03-3541-2050
東銀座駅徒歩1分
ランチ 11:30〜14:00
月〜金 14:00〜21:00(L.O.)
  土 11:30〜15:00(L.O.)

blogranking_banner一回のクリックで、このブログへの投票になります!是非クリックお願いします

chie




この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!

この記事へのトラックバック
東銀座、歌舞伎座の近くの路地のちょっと奥まったところにビーフシチューのお店「エルベ」があります。30年近い歴史を持つ老舗です。 ここのビーフシチューが美味しいのです。濃厚なしっかりとしたコクのある丸三日煮込まれているというデミグラスソースは、なかなかのも...
「エルベ」の「ビーフシチュー」【日っ歩??美味しいもの、映画、子育て...の日々??】at 2006年06月21日 00:45
東京銀座にある歌舞伎座 の真裏にある細い路地。 ここに僕が大好きな美味しいシチューのお店があります。 東京銀座でシチューといえば、 京都祇園にも店舗のある「銀之塔 」が有名ですが、 正直なところ、僕はこちらのシチューの方が美味しいと思います。 その
東京銀座のエルベ【龍の目】at 2006年06月21日 19:47
歌舞伎座周辺には有名な「銀の塔」っていうシチューのお店があります。ただ、ランチで食べるのに2500円くらいはして皆で食べに行く時は気合いれていかなくちゃいけませんでした。(私は一度だけです) でも、歌舞伎座の裏にあるシチューの店「エルベ」はそこのお店...
エルベ (東銀座)【ヒトリゴトCafe日記】at 2006年06月27日 19:12
地図はこちら☆また行く歌舞伎座裏にあるシチューのお店「ELBE(エルベ)」メニューは基本的にシチューのみ、ごはんと食べるシチューです。ビーフシチュー(1,500円)新潟産コシヒカリを大きな釜で炊いたごはんも自慢。キャベツの漬物。ごはんはおかわり自由!というか推奨さ
「ELBE(エルベ)」のビーフシチュー【バンド・オブ・トーキョー☆】at 2007年03月13日 00:01
この記事へのコメント
こんばんは、龍の目です☆
トラックバックありがとうございました。
じつにこちらのシチューはコクがあって美味しいですよね。
残念なことにタンシチューは復活していないようですが、
復活の際には是非お試しください!
Posted by 龍の目 at 2006年06月21日 19:50
Chieさん、
“エルベ”いいですね。気軽においしいシチューを食べられます。この界隈は渋い店がありますよね。(“銀の塔”はかなり有名になってしまいましたね)
肉味噌きゅうり、肉味噌をおみやげに買って帰る人が多いくらいなので今度試してみようと思います。
Posted by ロレンス at 2006年08月06日 12:54
>龍の目様
こんにちは。コメント&トラバをありがとうございます!
私もエルベのシチューが大好きです。
タンシチュー試してみたいです〜。試したらご報告いたします♪

>ロレンス様
コメントをありがとうございます!
私も東銀座界隈の昔ながらのお店が大好きです。
肉味噌きゅうりとは粋ですね^^
私も機会がありましたら、試してみます。
Posted by chie(銀座OL&横浜OLのちょっとリュクスな毎日) at 2006年08月18日 11:52
タンシチュー復活していましたよ!(当然ミックスも)
トラックバックしましたのでよろしくお願いします。
Posted by ロレンス at 2007年03月12日 00:04