8月5日の江戸川花火大会に行ってきました。
過去に2回ほど見た時は、友達の家の屋上から見たので混雑知らず。(ちょっと距離があるので花火は小さいです)
今回は、現地に行ったのですが、考えが甘かった
あまりの人の集中ぶりに電車も混雑しまくって、一駅一駅停まっては、次駅の電車が出発するまで発車できない状態
時間に間に合う予定だったのですが、駅に着いたときはもう打ち上げ開始時間に〜
駅から会場までの道のりを花火を見ながら歩いたのですが、すごい人です。
人、人、人、人、人〜
もう道ばたで座って見てる人もたくさんです
私たちも、もう会場まで行くのは諦めて、途中の道ばたに場所を確保して、そこから見ることにしました。
すごい人に囲まれながら、民家の上に舞い上がる花火観戦です。
しかし、そのうんざりするような混雑も吹き飛ばす、見事な花火でした
大玉もきれいですが、連続で打ち上がる白い花火の一軍が圧巻。
とくに最後はやっぱりすごかったです
(写真ではその様子はいまいち伝わりませんが・・)
もう周りの人みんなで歓声と拍手です
なんだかとっても疲れたけど、夏を満喫した夜でした。
そして、帰りは居酒屋に寄って、まったりしたのでした。
今日もよろしくネ
yumi