実はその後、地元の人に、外堀の近くにあるという(書きながら自分では場所が全然分かってません)美味しいお寿司やさん「すし屋の磯賢」に連れて行ってもらいました



最初にしめ鯖の刺身が出たのですが、もーその色つやの美味しそうなこと

食べる前から分かりやすいくらい美味しそーでしたが、実際、絶妙な塩加減と脂ののったとろける感とが本当にバランスよくて最高でした

今まで食べたしめ鯖の中で一番かも











何を食べても美味しかったです〜〜

白身魚の出汁が利いた味噌汁(写真はちょっとぼけてますが)も、魚の旨味がたっぷり出ていて一口飲んで「おおー」って感じでしたよ

静岡なんて滅多にいかないけれど、次行く機会があったら、また絶対行きたいです

場所はよく分かってないけど、名刺ももらってきたし自力で行っちゃうもんね

そうそう、魚

季節はもちろん、日によって揃えられるお魚も違と思うので、その時の旬のものをいただきましょうね

(古い雑誌記事

すし屋の磯賢(いそけん)






