とても素敵な石鹸をいただきました
Santa Maria Novella(サンタ・マリア・ノヴェッラ)のサポーネ・ラッテ(ミルクソープ)です。
サンタ・マリア・ノヴェッラは世界で最も古い薬局のひとつで、創業は1612年。本店はイタリアのフィレンツェにあります。
もともとは更に古いドミニコ会の修道士達が起源で、なんと1221年まで遡るそう。トスカーナ大公の助言により1612年正式に創業となりました。
お店の起源が古いように、製品自体も歴史があって、1500年にカトリーヌ・デ・メディチのために処方されたままに製造されているものや、ドミニコ会修道士の処方の通りに作られている品も
有名なのは、香りのエッセンスやオーデコロンで、どちらも香りに関連するものなのですが、私がいただいた石鹸も本当にいい香りでうっとりしてしまいます
石鹸は、19世紀の機械を使って手作りされ、風通しのよい棚に60日間置かれた後、一つ一つ手でラッピングされているとのこと。
フィレンツェ本店の店内に入ると、空気の中に漂っているなんとも言えぬよい香りが忘れられなくなるそうですが、確かに石鹸の香りを嗅ぎながら納得してしまいます
10年ほど前にフィレンツェには行ったことがあるのですが、ここのことは知らなかった。
今度行く時は絶対寄ってみよう
イタリアの他では、ロンドン、パリ、バルセロナ、ニューヨーク、東京に支店あり、アジアで購入できるのは日本だけ。
商品は、ほかにもボディケア商品、ヘアケア商品、入浴剤等もあります。
Santa Maria Novella(サンタ・マリア・ノヴェッラ)
住所:港区北青山2-13-5
電話:03-3408-2008
時間:11:00〜20:00
定休日:不定休
応援よろしくネ
yumi