
プリザーブドフラワーといえば、chieが銀座ローズギャラリーの話を、はな。がクリスマスグッズの話を以前書いています

これ、購入するとそれなりにするんですよね。
ちょっとしたアレンジでも




でも今回の講習は、材料費込みのうえに、ケーキセットまでついて5500円だったので、ちょっとお徳かも〜

実は来週、妹の誕生日なのでプレゼントにもちょうどいいや

今思うと、作る前の材料の写真も撮っておけばよかった


というわけで、いきなり完成写真

講師の先生いわく、基礎づくり(花や葉に茎がわりになる針金をつける作業)は「性格」が、アレンジは「センス」が反映されるとのことなのですが、なんとなく自分で「私は性格はずぼらだけど、センスはけっこういいかも〜(自画自賛(^_^;)」と思ったのでした



写真には写ってませんが、紅茶(またはコーヒー)付き

ちょっと女の子らしい作業をしたうららかな午後でした

自分で作ると出来合いのものを買うより愛着がわくし







