グアム「チャモロ亭」でチャモロ料理ディナー

土曜日の
グアム観光の記事に続き、現地のチャモロ料理の報告です〜
私たちが泊ったヒルトンホテルのお姉さんの案内により、唯一(この辺で?)チャモロ料理が食べられるという「チャモロ亭」に行ってきました

場所は、オハナ オーシャンビュー グアム内です。
店内はけっこう広く100席くらいあるようです。
7人まとめて座れる丸テーブルに皆で座って、いろいろ注文しました
まず、チャモロ料理の定番キラグエン。
キラグエンは具の種類別に4種類くらいありましたが、チキンのキラグエンとタコのキラグエンをオーダー。
そしてアラカルトメニューから5品注文したのですが、、、
案の定メニュー名を覚えてません

というわけでネットを駆使して料理名を探しましたっ

まずグアム風焼きそばの「パンシット」。
焼きそばと言ってもビーフンと野菜・肉を炒めて作ってるので、沖縄のビーフンチャンプルーの方がイメージ近いかしら。

それから「近海魚のエスカベッチ」。
なんだかすっぱいソースが独特で、いかにも現地料理っぽいです。
これは日本では味わえない独特の味です。

それから「ポークアチョーテ」。
これは豚の角煮でした。
日本で食べる豚の角煮と同じで美味しかった

しかし豚の角煮も沖縄料理だよなぁ。(どこか通じているのかしら?)
ちなみに後ろにひっそり写っているのが、レッドライスとキラグエンです。


あとは名前は忘れちゃったけれど「牛肉といんげんのココナツ煮」。
それからお店の人が一番おすすめした「海老とオクラとアスパラガスのココナツソース和え」。
チャモロ料理の一番の定番は「レッドライス」なのですが、これはおかずを注文するとおかずごとに一皿づつ付いてきました。
メンバー7人で、どれが一番美味しくて、どれが一番NGか選抜したのですが、一番美味しいと判定が下ったのが「海老とオクラとアスパラガスのココナツソース和え」

(お店のおばさんがお勧めしたのは正しかった)
一番NGなのが「パンシット」でした

パンシットはなんか味が付いてなかったのですよね。
他の人の記事では美味しい

と書いている人もいたので、味付けがコックさんの気分によって変わるのかも
何につけ、珍しいチャモロ料理を満喫できて良かったです

みなさまもグアムに行く機会がありましたら、是非どうぞ
チャモロ亭

住所:1433 PALE SAN VITORES ROAD, TAMUNING, GUAM 96913
タモン地区 パシフィック プレイス前下車 オハナ オーシャンビュー グアム内

電話:671-6462400

時間:7:00〜14:00、18:00〜22:00

定休日:無休


応援よろしくネ

yumi

「┗ 上記以外(ロシア、中東など)」カテゴリの最新記事
Posted by ちょっとリュクスな銀座OL&横浜OL at 00:39│
Comments(5)│
TrackBack(2)
この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!
はじめまして!記事拝見しました^^最近ブログ初めたのですが、よかったらたまに見てください^^
初めまして【初めまして】at 2007年05月12日 17:27
チャモロってかわいらしい響き!
チャモロ亭にてはじめてのチャモロ料理を堪能しました。
今回オーダーしたのはこのふたつのセットでした。
...
チャモロ料理に初チャレンジ!【れしぴよ日記? おいしいものからヘンなものまでグルメ行脚】at 2008年08月10日 08:34
yumiさん、ありがとうございます(^-^)すっきりしまさたぁ。色合い的には濃いめの味付けに見えますが、そうでもないのかな。それにしても珍しい料理ですよね、日本では見たことないですぅ。
数週間以上海外に滞在して
海外のグルメばっかりやってると
日本食が恋しくなってきて
脂っこい海外の料理ちょっとうんざりするんですよね
そんで帰りの成田エクスプレスに乗ったとき
あぁ幕の内弁当ワゴンサービスで売ってるっ!!
って感動して
あぁ!なんて成田エクスプレスの幕の内弁当って旨いんだろう
って無言状態で食べてしまって
旅行の中で一番印象に残った料理がそれだったりするんです(笑)
あぁなんて
◆あぜ丸さん
そうですね。たしかに色合いが濃いかも。
でも味が濃いとは感じませんでしたよ☆
向こうの素材は発色がいいのかしら!?
◆旅人まーくんさん
ははは。それは笑えます。
私は意外に日本食でそう思うことはないんですけど、外国で食べる中華料理が美味しくてほっとしたことはあります☆
チャモロ料理ですか、へぇ〜
「海老とオクラとアスパラガスのココナツソース和え」、
見た目はあまりパッとしませんが、おいしいのね。
大勢でいろいろ食べられてよかったですね。
◆ロレンスさん
ココナツソースも独特なので、ココナツが苦手な人はきっとダメなのでしょうが、
具もしっかりしていて、ソースも上品で美味しかったですよ!
確かに人数が多いと種類がいろいろ食べられるのがいいですね♪