銀座のクラシックバー“オリベ”
このブログにも先週日曜日書いたようにjige(じげ)という素敵なお店で、美味しい〜鮪の中落ちや、串焼きをいただいた後、次に連れて行っていただいたお店が、クラシックバー“オリベ”

場所は歌舞伎座の向かい、大通りをはさんだ5丁目のビルの7階にあります。
私のような、まだ入社数年目の女性一人では、この“オリベ”のようなクラシカルな雰囲気のバーにはなかなか入ることは無いので、とっても楽しい体験でした

お店に入ってカウンター席に座って、何を飲もうか悩んでいる私に、マスターが出してくれたのが、スイカのソルティードック

みずみずしいスイカの美味しい部分だけを使って、初夏にぴったりな爽やかなカクテルです

一口飲んだら、その美味しさに感激!!!
ソルティードックなので、グラスの飲み口に付いている塩と爽やかで甘いスイカの味が、相性抜群なのです

お酒を飲みながら、チーズの盛り合わせや、ナッツ(お写真を撮り忘れてしまいまいたが・・)をいただいていると、なんと、驚いたことにマスターがマジックも披露〜

2杯目にマスターが作ってくれたのは、お上品な甘みのあるマンゴーを使ったカクテル

これも美味しい!!
初めて行ったお店なのに、マスターは私の好みのカクテルをきちんと作っていくのです。プロだなぁ〜と感心してしまいました
帰りがけには、シジミ汁1杯がサービスされました。
これは、翌日お酒が残ることの無いようにしてもらう為なのだとか

最後まで、マスターのちょっとした心遣いが嬉しいですね
少し飲むつもりが、結局3時間くらい居ました^^;
本当に楽しい週末金曜でした
銀座 クラシックバー オリベ

東京都中央区銀座5-13-2 長岡ビル7F

03-5565-1122


一回のクリックで、このブログへの投票になります!是非クリックお願いします

chie
Posted by ちょっとリュクスな銀座OL&横浜OL at 21:39│
Comments(4)│
TrackBack(1)
この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!
「真夏のソルティ」すいかを絞ったジュースとウオツカのカクテルです
大森「Bar Tenderly(テンダリー)」真夏のソルティ【バンド・オブ・トーキョー☆】at 2007年09月05日 00:07
すいかのカクテル“真夏のソルティー”ですね。
季節には必ず飲みますよヾ(^o^;) でもまだ早いかな。
こちらのバーとっても、すてきですね!
一見さんでもいけますか?
あと、ひとりいくらくらいになりますか???
唐突な質問ですみませんです><
カクテル好きには気になるお店ですねぇ。
一見さんでも行けるなら是非行ってみたいです。
>ロレンス様
真夏のソルティーって言うんですね^^
私はソルティードックに対して、今まで食わず嫌い(飲まず嫌い?)だったので、こんな美味しいカクテルがあるなんで知りませんでした♪
>たいようまま
一見さんでも全然行けると思います!
カウンター以外にもお席がありましたし。
ただ、金額は私がお支払いしたわけではないので、わからないのです・・ごめんなさい<(_ _)>
>shinkame様
私は普段、あまりカクテルをいただかないのですが、
こちらオリベのカクテルは、また飲んでみたくなる美味しさでした〜☆
是非行ってみて下さい^^