2007年06月05日

銀座4丁目「韓国薬膳はいやく」でプルコギランチ

今日は晴海通りと昭和通りの交差点の角にあるビルの地下にある韓国薬膳料理「はいやく」のランチ紹介です

韓国料理というと、なんとなく居酒屋のような?大衆食堂のような?店構えに、元気なおばちゃんというイメージですが、ここはちょっと高級なイメージ漂う今風のしゃれたお店です

ランチは、チゲランチ(1,000円)、プルコギランチ(1,000円)、冷麺ランチ(1,200円)、石焼ビビンバランチ(1,500円)、薬膳ランチ一汁九菜(1,800円)、参鶏湯(サムゲタン/4,000円)という感じ。(週末はメニュー構成が変わるようです)

はいやくプルコギランチはいやくプルコギ






今回私が食べたのはプルコギランチ
日によって多少作り方が変わるのでしょうか? 
オーダーした時に「今日は汁に浸かったすき焼きみたいな焼き肉ですが、いいですか?」とお店のお姉さんに確認されました

そんなすき焼きみたいなプルコギは、写真の通りですー
汁で煮込まれている分、味がよく染みて美味しかったです
ご飯も白米じゃなくて、黒米に雑穀が混ざったもので嬉しい
そして、私は漬け物が苦手なのですが(しかも辛いものも)、このキムチきゅうりは美味しくて2つとも食べてしまいました

量はそんなに多くないです。気持ち少なめかな。
ちなみに私は黒米をお代わりしてしまいました

はいやくデザート最後にデザートもちゃんと付いています

けっこう長居できる雰囲気も持っているので、ゆったりランチをするにもいい韓国料理屋さんです。


韓国薬膳はいやく
住所:中央区銀座4-10-10
電話:03-3547-3526
時間:11:30〜15:00(土日祝〜15:30)、17:30〜23:00
定休日:なし

blogranking_banner今日も応援よろしくネ

yumi




この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!

この記事へのコメント
ニューヨークですしを食べたとき
板さんとしゃべって(日本人)
世界中でネタのいい三大都市って
ソウルとニューヨークと後は東京
だそうで
ソウルのグルメツアーも考えています
でもハングル語しゃべれないから
フライトチケットだけとって後は口コミで放浪するのはちょっと出来ないかなぁ
Posted by まぁくん at 2007年06月06日 20:06
◆まぁくんさん
ニューヨークと東京は分かりますが、ソウルが来るのは意外ですね。
ソウルだったら寿司だけでなく、焼き肉も一緒にグルメツアーできるから一石二鳥ですね!
Posted by yumi(銀座OL) at 2007年06月06日 23:38
後石釜はいったりアカスリやったり毛布に包まって置こうお尻の下で炊いたり(←これ知ってる??)調べると楽しそうです

意外とストックホルムとかランクインしそうですけれどね
Posted by まぁくん at 2007年06月06日 23:55