行ってから随分経ってしまいましたが、白金にある京料理屋さん「さくらさくら」でも元会社の先輩や後輩たちからお誕生日を祝ってもらいました
「さくらさくら」は、もともとここにあった築80年の古民家を改装して出来た京料理やさん
白金によくそんな古民家が残っていたなぁと感心です。
建物の雰囲気がとっても素敵なので、後輩と一緒に、いいなぁ、こんなの自分でもやってみたいなぁ、なんてお店の人に話してみたら、なんと改装に億もかかっているとのこと
古民家の改装ってけっこう大変なのですねっ
コースをいただいたのですが、最初に出て来た12種類の先付けがすごかったです
盛られている器もすべて違う、見た目にも華やかで楽しい一品
ちょっとづつ食べるのが好きな私にとってとても嬉しいメニューです
見たことのない食材なんかもあったりして、話に花が咲きました
ほか、お吸い物、海老と玉子と(あと何だっけ)の煮物、焼き魚、京うどん、ミニ甘味をいただきました。
なんでもうどんは、ゆばを練り込んだ日本初の特製麺とのこと。
ご飯かうどんを選択可能だったのですが、それはもううどんを食べるしかないですよね
それにしても、和食ってやっぱりいいです。
芸が細かいし、味は胃にやさしいし、いくら食べても飽きないなぁと思います
そうそう、ミニ甘味とは別に、抹茶と苺のアイスクリームと白玉の甘味を私だけ特別にいただいてしまいました
美味しいものをお腹いっぱい食べて、お祝いもしてもらって、とても嬉しい一夜でした
さくらさくら
住所:港区白金台5-15-10
電話:03-3440-7316
時間:11:30〜23:00
定休日:月曜
今日も応援よろしくネ
yumi