

外苑西通りから1本内側に入った通り沿い。地下1階にお店はあります。
落ち着いた店内ですが、周囲の会話が聞こえづらい居心地の良い空間



珍しいものも色々あって、フルーツトマトのおでんや、くじらのさえずり、初めていただきました〜

その他、はんぺんや黒ちくわ等など・・どれも美味しかったです

なんだか優しいあたたかい味がしました







めふんは、鮭の腎臓を塩辛にしたもの。北海道の地方料理で、アイヌ語で腎臓という意味なのだとか。
初めていただいたのですが、とっても美味しかった!お酒に良く合います

その他、銀杏素揚げ、椎茸の炭火焼、湯葉のかにクリーム包み揚げも、どれも美味しくいただきました。
お刺身も、思っていた以上に美味しく、気が付いたら、ほとんどひとりで食べていたような気がします。。。


おでん出しの汁かけ御飯は、やっぱり“こんぶや”という店名だけあって、美味しくて、一気に食べてしまいました

せいろそばのほうは、注文した記憶も食べた記憶も全くないのですが、酔っていたのかなぁ・・
“私は酔っていません”と豪語していたのに・・・






