
実は3日の記事も予約投稿でした

で、地元ネタを載せても行くことできないし、あまり役に立たな〜いと言われちゃうかもしれませんが、なんとなく帰省ネタ=正月らしいということで紹介しちゃいます



それは、私が帰省するたびに買って食べている「菓匠 たけだ」のロールケーキ

ほんとうにシンプルなロールケーキなのですけど、美味しいのデス

田舎だから、お店も全然混んでないし、ボリューム満点サイズ(長さ26cm!)なのに値段もお手頃


ロールケーキは生地がふわふわ、ちょっと甘めの生クリームがたっぷり。
勝手な想像ですが、生地は卵をしっかり使ってるような感じの濃いお味です

フルーツが入ってるわけでもない、チョコ味やら抹茶味やら変わりダネでもない、ふつーの王道ロールケーキ。
それがシンプルで美味しいんですね〜


田舎にいかにもありそうなお土産屋さん風貌です。


しかも箱にはPatisserie Takedaと横文字が

おおお。
なんか以前のいかにも田舎〜、なんにも考えてませ〜んという箱のほうが、地元っぽくて良かったなぁ。なんて。笑。
ところで、初めてネットで検索してみたらホームページがありました。
しかも通販もやっているっ

が、、、店頭価格とちょっぴり値段が違うなぁ。
通販価格のようですね(^_^
菓匠 たけだ








