東京・丸ビル「RISTORANTE HiRo CENTRO」野菜のコースランチ
マイブームの贅沢ランチですが、今回は丸ビル

35階の
「RISTORANTE HiRo CENTRO(リストランテ・ヒロ・チェントロ)」に行ってきました
丸ビルのレストランとしては、以前、はな。が
「マンゴツリー 東京」の記事を書いていますね
ほぼ全面ガラス張りの窓からは、明るい日差しが入ってきて明るくとてもいい感じ

私達は、窓ぎわの席に案内されたので、外がよく見えました。
35階から眺める景色は、ビルばっかりとはいえやっぱり壮観です
ランチは

1500円からあるのですが、予約をする場合は

3500円以上のコースを注文する必要があります。
通常のCコース3500円、Dコース4,500円、本日の特別メニュー6,000円のほか、野菜だけで作った野菜のコース3,500円のいずれからか選択です。
私は野菜のコースにしました
野菜のコースはデザート

の内容が決まっているのですが(他のコースは4種類から選択)、3月限定の特別デザートだけは選択可能ということで、それにしてみました。



内容はこんな感じです。
・パンとオリーブオイル
・高知県徳谷フルーツトマトの冷製カッペリーニ
・群馬県吉田椎茸のビステッカ
・くたくたに煮込んだ冬野菜のラグーソーススパゲッティーニ
・3月限定の特別デザート(名前分かりません。ごめんなさい)
・ドリンク(カプチーノ)
この中では、フルーツトマトの冷製カッペリーニが一番美味しかったです

ビステッカは普段あまり味あわない独特の味。
スパッゲティーニは気のせいかもしれませんが、野沢菜漬けっぽい味がしました。これも独特です。


いちごは春らしいですね

自宅で食べるときは「いちご」だけですが、シェフの手が加わると、オリジナルソースがかかったり、ちょっとした添え物がついて、見た目も華やか

同じ生でも全然違いますね〜。笑。

こちらは友達が頼んだCコースの一部

・フォアグラのローストと五穀米のドライカレー
・本日のスパゲッティーニ(内容忘れましたっ。^_^;)
味見させてもらったフォアグラ美味しかったです
丸ビル

が出来てから、けっこう立ちますが、お店は満席でした

途中通りがかった、マンゴツリーやオザミトーキョーも同じような感じでした。
一時のような行列ということはさすがにないけれど、今でもいっぱいなのですね〜。
RISTORANTE HiRo CENTRO(リストランテ・ヒロ・チェントロ)

住所:千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング35F

電話:03-5221-8331

時間:11:00〜14:00(L.O.)、18:00〜21:00(L.O.)

定休日:丸ビル休館日に準ずる


今日も応援よろしくネ

yumi

「┗ イタリアン('07.10〜)」カテゴリの最新記事
Posted by ちょっとリュクスな銀座OL&横浜OL at 07:51│
Comments(5)│
TrackBack(1)
この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!
ラーメンばかりのところに少々スパイスを。。。
丸ビルは職場に近いのでしょっちゅう行くのですが、
35、36Fはそれなりの店ばかりというこ??.
明るくて広々していますよね。
「フルーツトマトの冷製カッペリーニ」。
写真を見ても美味しそうですね。
パスタはちょっと「?」だと以前に感じました。
丸ビル、にぎわっていますか。
新丸に客を取られたかと思いましたが、
そうでもないんですね^^
丸ビルの35階って美味しいお店集まっていますよね。
私は、去年父の還暦のお祝いをしにモナリザに行きました。
あいにく窓際の席は一杯で取れなかったんですがお料理がどれも美味しくて楽しい食事会になったのを思い出します。
ココのお店も良さそうですね。
会社が丸の内近辺なのでお友達との食事の参考にします。
◆ホアキンさん
ホアキンさんも行った事あるのですね☆
パスタは確かにちょっと変わった味でした。笑。
私も意外だったのですが、丸ビル思ったより人が入ってました。
そういう意味では新丸のほうが思ったより落ち着いているかなぁと思います。
◆Mariさん
モナリザって恵比寿にもあるお店ですよね。
入ったことはないのですが、ひそかに気になっていました。
ランチでも4800円からするので、気軽には手を出せず。。
あー、でも私もMariさんのお話を聞いたら行きたくなりましたぁ。
レストランテ・ヒロ・チェントロ 丸ビル店にランチしてきました。フォアグラと五穀米、デザートのチョコラーナは気に入りましたよ。
◆すーさん
ヒロ・チェントロに行かれたのですね!
フォアグラも美味しそうですね〜♪
フォアグラとかトロとかいかにも脂肪つきそうな食べ物大好きなんです(笑)
また同じお店に行かれたら報告&感想お待ちしてますね(^^