2009年02月11日

横浜山手十番館の西洋館でディナー

横浜十番館 ディナー1先日の花展の時に、お家元や家族のみんなでディナーをしたのは横浜山手十番館です

十番館は、ビスカウトが有名で、山手十番館では1階で購入することができます。
1階では喫茶もできます

私たちはディナーでしたので、2階のフロアーのお席でした。
窓からは、外人墓地と、遠くに富士山も見ることができました〜

横浜十番館 ディナー2いただいたコースは、ヨコハマローズディナー。
お祝いで、シャンパンやワインと一緒にいただきました

横浜十番館 ディナー3まずはアミューズ。
ホワイトアスパラガスのブランマンジェ
上にはブロッコリー。




横浜十番館 ディナー4こちらはパンです。
美味しい色々な種類のパンが出てきました!


横浜十番館 ディナー5こちらのパイ生地の中に入っているのは、天使の海老と地養鶏のパテ ペリグーソース
さすが天使の海老!
食感がよく、ぷりぷりして美味しかったです〜
横浜十番館 ディナー6本日のスープは、パプリカでした
パプリカのスープと説明された時にはピンときませんでしたが、パプリカ特有の苦味(?)が全くなく、飲みやすい美味なスープでした。


横浜十番館 ディナー7お魚は、バジル風味のパパイヤを添えたアイナメのポワレ。
赤いソースは、赤ピーマンのクーリ。
パパイヤとアイナメとソースの味が絶妙にマッチしていました〜
横浜十番館 ディナー8お肉の前にはグラニテ。
ハートのお皿が可愛い

横浜十番館 ディナー9さて、グラニテの後には、お肉料理です
仔牛ヒレ肉のロースト ピカントソース。
添えられたお野菜の中に、たらの芽があったのが、とても春らしくて嬉しくなりました
お肉はとても柔らかいのですがさっぱりとして食べやすく、濃い目のソースとよく合っていました。

横浜十番館 ディナー10デザートは、ガトーショコラやいちごのムース、キャラメルのアイスなどたっぷりと
私はムースがとても気に入りました
どれも美味しかったです。
勿論コーヒーor紅茶も最後に付きました。

男性だと少し物足りないかもしれませんが、私は腹八分目という感じ。
女性にはちょうど良い量だと思いました

山手十番館でのディナーは、横浜らしさを感じることができる、とても素敵な西洋館でのディナー。
ゆったりとした贅沢な雰囲気の中で、思い出に残る楽しいひと時となりました

横浜山手十番館
横浜市中区山手町247
TEL045-621-4466
11:00〜21:00(L.O.20:30)、ランチ 11:00〜15:00

blogranking_banner一回のクリックで、このブログへの投票になります!是非クリックお願いします

chie




この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!