つい2週間ほど前、長野県の高遠(たかとお)へ桜を見にいきました。
高遠は桜の名所で有名だそうで、いつか行ってみたいと思っていたので
とてもよいお天気だった4月上旬、行ってきました
東京から3時間ほどで到着。
途中、松本などを経由しゆっくりまた来てみたいなぁと思うような
町並みを過ぎ、高遠へ
見事にピンクづいている風景が見えつつ、最寄に到着した途端に大渋滞。
県外からたくさんの観光客が訪れていました
ちょうど満開の時期で「さくら祭り」が開催中、屋台もたくさん出ていて
大賑わいでした
東京のソメイヨシノと違って、ほのかにピンク色でふわふわの桜で
今まで見たことのないほどのボリュームで永遠と続く桜の木々は
本当に素敵でした
帰るころにはすっかり夜になってしまいましたが、日帰りの強行でも行った甲斐が
あったなぁと思います
高速料金も1000円になったので長距離なのにとってもお得に行けた気がします
立ち寄った諏訪インターも夜景がすばらしく、綺麗なサービスエリアでした
←ランキング今日もクリックしてね
はな。