後輩のrisaと新しいお店探しです

ネットでひっかかった
「BISTROT La Marie Jeanne(ビストロ・ラ・マリー・ジェンヌ)」が気になったのですが、地図を見たらいつも通る場所。
「あれ〜、ここにお店あったかな

」と思いながら、行ってみたら、ちゃんとありました

いつから出来たのか不明です。
ちょっと目立たないので、通り過ごしていたのかな。

ランチ

は、

“卵明舎”の本物玉子のキッシュと自然栽培野菜のプレート
または

山盛り自然栽培野菜のサラダ
の2種類、いずれも

1000円。
どちらにも、冷たいスープとバゲットが付きます
私はキッシュを、risaは山盛りサラダをいただきました。
ちなみに、山盛りサラダとキッシュの添えサラダの内容は基本一緒で、量が違うだけです。
トマトが甘くてめちゃウマでした

食前に、希望者には一口ワイン

が出てきました。
普段、アルコールは飲みませんが、サービスで出してくれるなら、飲んじゃおう

です。
アルザンスの白ワインとのことでしたが、とてもフルーティで美味しいワインでした
実はここ、フランス料理とワインを唱っているお店なので、ワイン

が充実しているみたいなんです。

冷たいスープは、レンジ豆のスープ。
これも濃厚な繊細な味で美味しかった
キッシュと野菜サラダも女性向けのヘルシーな感じで、すっかり気に入ってしまいました
ただ、量はあんまり多くないです。
きっと男性だと足りないかも。
そのせいか、フロアはすべて女性客でした
食後のドリンク

は、通常別料金のようなのですが、、、お時間がある場合はいかがですか?と勧められたコーヒーは、サービス

にしていただいたようです。
これは、いつもなのかな?
たまたまなのかな?
どちらにしろ、また行っちゃうと思います
p.s.ランチメニューがまた新しくなってました。
→
銀座「BISTROT La Marie Jeanne(ビストロ・ラ・マリー・ジェンヌ)」本日のランチ
前よりさらによくなりました!(2010.2.15)
BISTROT La Marie Jeanne(ビストロ・ラ・マリー・ジェンヌ)

東京都中央区銀座7-12-5 B1F

03-3545-2060

月〜金 11:45〜13:30(L.O)、 月〜土・祝 18:00〜24:00(バータイム 22.30〜)

日


今日も応援ありがとうございます

yumi

Posted by ちょっとリュクスな銀座OL&横浜OL at 06:20│
Comments(0)│
TrackBack(1)
銀座7丁目昭和通りの一つ裏の通りにある「BISTROT La Marie Jeanne(ビストロ・ラ・マリー・ジェンヌ)」 気取らずにワインを楽しめるビストロ。ランチもあります。
銀座「ビストロ・ラ・マリー・ジェンヌ」のランチ【バンド・オブ・トーキョー☆】at 2009年07月27日 21:53